みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 港南つくしんぼ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
こどもの主体性をとても大切にしている園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価こどもの主体性をとても大切にしている園。自分が好きなことにじっくりと取り組める環境ができている。自分たちで考えて行動できるよう見守ってくれる
-
方針・理念保育理念がとてもしっかりしていて、それをきちんと保護者に伝えようとしてくれている。
-
先生先生と呼ばない。見守る大人という位置なので、○○さんと名前呼び。長くいる先生とすぐいなくなってしまう先生がいる。
-
保育・教育内容教育の時間はないが、習字、手話の時間がある。地域との関わりもとても多いところがよい。
-
施設・セキュリティ入り口の暗証番号はこれから毎年変わるよう。園庭があるので、思い切り砂遊びや泥遊びかできる。
-
アクセス・立地駅から5分ほどでアクセスが良く、駐車場も広い。刑務所の近くなのが少し気になるところ。
保育園について-
父母会の内容保護者会が園とは別に存在していて、夏祭りやもちつきなどは保護者が主体となって行っている。
-
イベント運動会、お楽しみ会がある。こどもたちの成長が見られる。
-
保育時間7~20時。延長保育料は横浜市の認可保育園全園と同じ。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭があること、立地が決め手となりました。環境がすばらしい。
進路に関して-
進学先市立の公立小学校
投稿者ID:542280
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
こどもの主体性をとても大切にしている園。自分が好きなことにじっくりと取り組める環境ができている。自分たちで考えて行動できるよう見守ってくれる
【方針・理念】
保育理念がとてもしっかりしていて、それをきちんと保護者に伝えようとしてくれている。
【先生】
先生と呼ばない。見守る大人という位置なので、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
こどもが自分で考え、自分で行動する。ひとりひとりの人格を尊重してくれる。そんな教育です。先生とこどもは対等である。おそらく根底にあるのはそんな考え方だと思います。
【方針・理念】
こどもが先生を君付けさん付けで呼びます。しつけのひとつとして目上の人を敬うように自宅で教育している親御さんには、驚きの...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
アスク上大岡保育園
(神奈川県・私立)
クオリスキッズ港南中央保育園
(神奈川県・私立)
グローバルキッズ上大岡園
(神奈川県・私立)
笹下保育園
(神奈川県・私立)
京急キッズランド上大岡保育園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 港南つくしんぼ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細