みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> プリスクール室の木 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
子どもの成長を促す子ども園
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価子供の成長が飛躍的であり、楽しんで登園できていることが大きいと思う。習い事や学習、洗濯授業、食育など様々な分野に携わり子どもの五感を刺激する円です。
-
方針・理念行事が多く、子どもの主体性を重んじている。子どもの発達に合わせたプログラムが組まれており、学びが多い。預かり保育時間では習い事がらできるのでフルタイムで働く親にとってはありがたい。
-
先生若い先生がら多いが、子ども一人一人をよく見て、性格を考えた上で関わりを持ってくれる
-
保育・教育内容学習機会が多く、制作物のクオリティも高い。季節に応じた取り組みを考えられており、四季折々のものを感じられている。
-
施設・セキュリティ園内は広く、安全に配慮されている。遊具の手入れはもちろん、用務員の方が、危険に感じるものを補修したり、撤去したりしてくれる。注意喚起も親にお知らせしてくれる。
-
アクセス・立地駐車場があるので送迎はらく。家から数分の場所にあるので、やたしとしては立地はすごくよく感じる
保育園について-
父母会の内容月1回の定例会はあるようですが、各クラスの代表が参加して園の活動方針を決めている
-
イベント親子参加型のイベントが多いです。コロナの時期でも配慮しながら親も楽しめるように計画されてました。
-
保育時間幼稚園はら9時から14時。
開所は7時30分から18時30分です。
幼稚園以外の時間は預かり保育の時間です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いから。イベントが多く、教育方針も明確だったから決めた。
投稿者ID:925989
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
決してお勉強幼稚園ではありませんが、子供の負担にならない程度の毎日の教育もあり、遊ぶときは思い切り遊ばせて、メリハリがついています。集団行動の中で個性を磨いて行くにはぴったりです。先生方は皆若いですが、若いならではの情熱や行動力、発想力で毎日がイベントのような工夫をされていて、子供達が皆生き生きして...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園ムロノキッズ室の木幼稚園・プリスクール室の木
(神奈川県・私立)
オハナ上永谷保育園
(神奈川県・私立)
上永谷保育園
(神奈川県・私立)
認定こども園日野幼稚園
(神奈川県・私立)
アスク港南中央保育園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> プリスクール室の木 >> 口コミ >> 口コミ詳細