みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 芙蓉保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
先生方の質がしっかりとしています
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価ベテランの先生が多く、保育の質もしっかりとしています。子供の事で相談や問題があっま時も親身に対応してくれます。
-
方針・理念食育に力を入れており、使用している食材などをみていても、子供に食べさせるのに安心できます。
-
先生先生はベテランの方が多く、保育の質もしっかりとしています。 子供の相談も親身に対応してくれます。
-
保育・教育内容園内に園庭があるので、子供は砂場や遊具で遊ぶのがお気に入りのようです。 幼児クラスになると体操教室も始まります。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、子供たちがいつものびのびと遊んでいます。 保育園の門には施錠がしっかりされているので、セキュリティ面も安心です。
-
アクセス・立地立地は住宅街にあるのですが、坂の上にあるので登りが大変です。 子供にとってはいい運動になります。
保育園について-
父母会の内容2ヶ月に1回位父母会の役員会があります。 父母会自体は年に1回です。
-
イベント七夕の会、運動会、バザー、生活発表会、進級式など、保護者も一緒に参加できる行事も充実しています。
-
保育時間平日の標準時間は7時30分~18時30分までです。 その前後は延長保育になります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生方の質が決め手でした。こちらの保育園なら安心して子供を預けられると思ったからです。
投稿者ID:559938
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
ベテランの先生が多く、保育の質もしっかりとしています。子供の事で相談や問題があっま時も親身に対応してくれます。
【方針・理念】
食育に力を入れており、使用している食材などをみていても、子供に食べさせるのに安心できます。
【先生】
先生はベテランの方が多く、保育の質もしっかりとしています。 子供の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
セキュリティ対策の為とかの目的で色々制限を受けることがありまた、その対処法も保育を入り来している保護者側に求められることが多く、面倒に感じる点が多々あります。
【方針・理念】
前面に方針及び理念が伝わってくることはありません。ただ、個人情報やセキュリティといった点には力を入れているようです(有効に...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 芙蓉保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細