みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 森のエルマー保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
食育に注力する保育園
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]-
総合評価子どもを人としてしっかりとフォローしてくれています。立地のハンデはありますが良い保育園であるとは思います。
-
方針・理念園もPRしてますが、食事に対する教育のレベルが高く、オーガニックな食事を大切にしており、食材を育てるなど丁寧に行ってくれている。
-
先生最初は園長の圧迫感があったが、教育には妥協がなく手厚く子どもを見ていただいている印象です。
-
保育・教育内容最先端の教育をしているという印象はないですが、先程の通り食事をはじめとする、人としての基礎を暖かくしっかりと指導していただいている。
-
施設・セキュリティ基本的な門や入口の気遣いはあるが、セキュリティカードなどといったようなものはない。ただし立地的にも不安はあまりない。
-
アクセス・立地私の家からは遠いためこの点数であるが、公共交通機関が近くにないため不便を感じる。オーケーストア等が近くにあるため買い物がスムーズにできる点のみは良い。
保育園について-
父母会の内容定期的に父母会があり、またイベントは保護者で手作りしているイメージがあります。他のご家庭と関わりたい方や土日に余裕がある方は良いかもしれません。
-
イベントイベントは先生方主体ではありますが保護者もサポートする面があります。ただし子どものためと思うとやりがいもあり、当事者意識が高まり達成感もあります。
-
保育時間横浜市のルール通りであり、事前に申請すれば時間外も対応いただけます。ただし余裕を持って伝えた方が印象は良いと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由正直他の園に入れなかったということか大きいです。ただしその中でも食事のサポートや指導の暖かみを感じて選びました。
投稿者ID:653475
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
食育活動が盛んです。
和食メインの給食がとても美味しいです。
子供は、好き嫌いなく育ちました。
お山に行ったり、とにかく元気に生活できます。
とても、優しい子供に育ちます。
【方針・理念】
食を大事にする。
人との関わりを大事にする。
子供らしく元気よく遊ぶ。 など、当たり前の事ですが昨今では、失...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子どもを人としてしっかりとフォローしてくれています。立地のハンデはありますが良い保育園であるとは思います。
【方針・理念】
園もPRしてますが、食事に対する教育のレベルが高く、オーガニックな食事を大切にしており、食材を育てるなど丁寧に行ってくれている。
【先生】
最初は園長の圧迫感があったが、教...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 森のエルマー保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細