みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> わらべシーサイド保育園 >> 口コミ
わらべシーサイド保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2016年入学
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価どこの保育園と同じ保育料を払っていて、体操 水泳 勉強 英語等の習い事ができたのは、よかった。ただ、年長さんは習い事ばかりになり、公園 園庭で遊ぶ機会が減ってしまったのは少し残念だった4.
-
方針・理念水泳教室に通ったり体育の先生が来たり勉強を教えてくれる授業もあり学ぶ機会があって良かったと思う。
-
先生先生は少し足りないように感じました。気さくな先生は子供にも保護者にも人気はありました。
-
保育・教育内容園庭で遊ばせているときなど、一緒に遊ぶ先生と先生同士私語をして楽しんでいたりで何とも言えない。お楽しみ会、運動会の振り付けなど頑張っている姿は、とてもよく発表会の日は楽しみでした。
-
施設・セキュリティ門はインターホンで簡単に入れます。 扉は狭く傘をさしながらは通れない。0歳児もいるのに、ベビーカーも押しながら通るには狭い。避難訓練はよくやっていて、近くの高校まで避難している。
-
アクセス・立地駐車場もあり車通勤の方には便利、ただ台数が少ないので雨の日は駐車場渋滞がおき大変。電車は2線路使える場所なので、いいと思う。
保育園について-
父母会の内容各学年から2人位役員がでて会費の回収 イベント決め 卒園児に向けてのプレゼント決め 園へのプレゼント決め、その年によって集まる回数も違う。 仕事している保護者なので、そんなに大変ではなかった。
-
イベント親子でのイベントは土曜日に作って遊ぼう会があり、工作をする。自由参加で兄弟児も行けるので楽しめた。運動会は必ずどの学年も親子競技がありました。
-
保育時間朝の延長も夕方の延長もありました。7から19だったと思います。金額は覚えていません。 日曜日の預かりはない。土曜日の預かりはありましたが、人数が少なく全学年1つの部屋にいました。平日、仕事が休みでも通常保育で預かりをしてくれるので1人の時間を持つことができました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由1歳と3歳の兄弟で入園を希望しましたが、自宅の近所の保育園には1歳の空きがなくわらべシーサイド保育園だけが空いていたので入園しました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家の学区の小学校に進みました。 保育園が少し遠かったので、一緒の小学校に行くお友達はいませんでした。
投稿者ID:6552161人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2016年入学
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのび遊ばせる方針のようで子供は楽しく遊んでいます。 が、勉強や高度教育を望んでいる親御さんにはむいていないかもしれません。
-
方針・理念英語の先生や体操の先生が来てくれます。 年長さんは週一回くらいではありますが、プール教室も行くことができます
-
先生楽しく遊ばせるというのが方針のような気がします。 ひらがなやカタカナや簡単な算数など特にやってるところは見たことがありません。
-
保育・教育内容勉強熱心な親御さんなどには向かない保育園ではないかと思います。 仕事で子供を預けるための保育園という感じ。 勉強目的であれば私立の幼稚園でも入れたらいいと思います。
保育園について-
父母会の内容あまり出たことがないのでよくわかりません
-
イベント運動会や発表会が年に一回づつあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅にわりと近いことと、自宅からも近いことと。 区からOKが出たので
投稿者ID:475216 - 保護者 / 2015年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に園の場所もよく近くには子供たちが散歩しながらいける公園もあり子供たちは喜んで通園しています。
-
方針・理念豊かな環境の中で全身を使って遊ぶ、友達や大人との関わり、自己発揮できる意欲のある子供に育てていってもらいたいなと思いました。
-
先生通い始めて短くあまりわかりませんが、一人一人の子供たちに熱心に接してくれています。男の先生はいないので、体操は先生を迎えて指導している姿がありました。教育熱心だなと思いました。
-
保育・教育内容週一回の英語の授業も体操教室もあり、家では学べないことを子ども自身身に着けることができとてもいいと思いました。
-
施設・セキュリティ園の入り口のドアはインターホンでのあいさつ、顔と名前のチェックで解除されます。防犯カメラもあり安心して子供を預けられます。
-
アクセス・立地駐車場も完備されていて、送り迎えにはいいところだと思いました。自宅から交通機関を利用していくには遠いいいと思いました。
保育園について-
父母会の内容まだ出席していないので、わかりません。
-
イベント夏祭り お泊り保育 運動会 いろいろあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由2人の子供が入れたから
投稿者ID:339521人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2014年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神奈川県横浜市金沢区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、わらべシーサイド保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「わらべシーサイド保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> わらべシーサイド保育園 >> 口コミ