みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> アスク和田町保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
小さいですが 子供にはさいこうです
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大人数ではない分、密な友達関係 先生との距離 などよいことが多い町でのイベントでも友達と会うことで親同士も話せることも多くてよかった
-
方針・理念基本的な 集団生活を学び、その中での自立を教えているように感じたまた、先生の個性に合わせて 色々な事を学んだし、親に対しても色々とアドバイスや指導?もして頂き 本当によい子に育ったと思う。
-
先生個性もあり、厳しくもありますが、子供が担任以外の先生の事も話をし先生皆で教育をしている感じがした
-
保育・教育内容英語を楽しく学べるようにしたり、野外での遊びも多くおおらかな感じがよかったと思う。
-
施設・セキュリティ訓練や防災、不審者に対する教育はしてますがこのご時勢で考えるともう少し力を入れても良いのかとは思うただ、保護者にすればこれ以上のセキュリティは不便さを感じるのもあると思う
-
アクセス・立地駅近であり、一本裏なんでよさがある。和田町での祭りやイベントも多くて楽しめる感じが子供にはよかった
保育園について-
父母会の内容個人的には 特に不満は無かったが 一部では いろんな意見が出てたがそれも、言い換えれば 言いやすい雰囲気だと思う
-
イベント毎月なんらかしらのイベントがありましたがハロウィンは商店街と一緒に組んでいて店を回って楽しそうでした
-
保育時間朝から遅くまで見ていただきましたが文句を言われる事も無く対応してくれますよ。本当に感謝です
入園に関して-
保育園を選んだ理由実姉の子供もここの卒園者なんで 色々聞いていて よさそうだったんで見学に行き 決めました
-
試験内容なし
-
試験対策なし
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由特に無いですが 家の近くの学校だから
投稿者ID:625023
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
大人数ではない分、密な友達関係 先生との距離 などよいことが多い町でのイベントでも友達と会うことで親同士も話せることも多くてよかった
【方針・理念】
基本的な 集団生活を学び、その中での自立を教えているように感じたまた、先生の個性に合わせて 色々な事を学んだし、親に対しても色々とアドバイスや指導?...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> アスク和田町保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細