みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜六ツ川保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
異年齢保育
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見ると、こどもたちがのびのび自由に過ごせる園だと思います。ただあまりに自由過ぎて、こどもが興味の無い事は無理矢理やらせないなど、少し不安な面もありました。また、延長保育などの長時間保育についてはきめ細やかに対応してもらえてありがたかったです。園も改築して随分快適に過ごせる様になったと思います。
-
方針・理念異年齢保育をとおして相手を思いやる心を、また、一人一人を大切にしてくれるところから、自己肯定感を育むことができると思うので、そこはとても良いと思います。
-
先生先生も、概ね熱心な方が多いように思いましたが、口うるさい保護者と、何も言わない保護者によって対応がだいぶ違うと言う事があったように思います。質問すれば熱心に親身に答えてくれました。
-
保育・教育内容良くも悪くも自由。皆で工作をしたり、絵を描いたりすることはなかったです。やりたい事をやりたいだけやるといった感じでした。しかし、異年齢交流が盛んでそこから学ぶ事も多いと思います。また、セカンドステップという教育もとりいれており、そこで相手の気持ちなど、色々考える力が養えると思いました。
-
施設・セキュリティ老朽化と0歳児保育開始にともない増改築をしたばかりなので、だいぶ快適に過ごせるようになったと思います。園庭もあり、泥遊びや、木登り、ミニ菜園など、園内で自然に触れられるのでとても良いと思います。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるので、治安の面ではあまり心配はありませんでした。また、園外には近くに公園がいくつもあるので良いと思います。ただ、駅からは遠いです。
保育園について-
父母会の内容担任からの様々な報告、保護者同士のディスカッションなど。
-
イベント運動会、夕涼み会、発表会、遠足、お泊まり保育など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由勤め先に近かったので。
投稿者ID:36364
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供を見守り、特技を伸ばしてくれる保育園です。過度な管理はせず、ケンカや怪我もありますが、人間として成長する機会がたくさんあります。
【方針・理念】
世間の風潮や、保護者のクレームなどにブレることはありません。
もちろん、困ったことがあれば、真摯に対応してくださいます。
【先生】
「見守る保育」...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
明るい先生も多く、家での様子の相談なども忙しい中で親身になってくださり、一緒に成長を見てくれているような気持ちです。
【方針・理念】
良くも悪くも何も思わないため、近さで選んでいるためそこまで重きを置いていません。
【先生】
年齢問わずはきはきと元気いっぱいな先生ばかりです。人によっては保護者...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜六ツ川保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細