みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 睦町保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
普通の子供を普通に育てたい方にはオススメ
2022年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 1| 先生 1| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価施設もよく、安全安心。園長先生、事務職員さん、常駐の保健師さん…とても感じよくて安心感があって基本的には良い保育園です。ただ、本当に心無く配慮にかける先生もいらっしゃるのも残念ながら確かです。子供達の大切な幼児期に取り返しのつかない心の傷をつけられかねません。なので星3つです。
-
方針・理念園長と担任の性質が違いすぎて動揺しました。園長の保育理念も人間性もとても素晴らしくとても大好きで信頼をして預けていましたが、担任の性質があまりにかけ離れすぎていて、とても残念でした。教育方針をスタッフ全員で大切にし統一しているようには感じることはできませんでした。
-
先生担任以外の先生はとても感じがよく優しくて思いやりがあり、保護者への考慮もありで、役所でさえ首を傾げてしまうような担任の性質をカバーしてくださっていました。担任によっては視野がとても狭く子供の特性を理解しようとせずに思い込みも強すぎて、とても不快な思いをさせられることも多く。普通の子なら大丈夫だと思います。気の弱めの方、担任の当たり外れがあるのでオススメしません。
-
保育・教育内容担任との相性もよく、通えていればの話になりますが、行事も食育や子供達の成長を感じられるような素敵な内容となっており、運動もさせますし、工作などの手先を使う作業も取り込まれているので、とてもいい保育だと思います。
-
施設・セキュリティセキュリティしっかりしています。個別な要望にも親身になって相談に乗っていただけて対応をしてくださいました。とても安全安心です。登園時はとても安心できたので感謝をしています。
-
アクセス・立地すぐそばにグラウンドと公園あり。地下鉄吉野町駅から徒歩可能。バス停も近くにあります。自宅から自転車で送るのにも便利です。
保育園について-
父母会の内容特に一般的のようです。説明と自己紹介と質疑応答な感じです。
-
イベントとてもよく考えられています。お芋を畑でつくることや、味噌をつくること。感謝祭をしたりして食育や感謝の心を育める内容になっていると思います。クリスマス会もとても楽しそうでした。
-
保育時間あまり利用したことがないのでわかりません。いろいろと対応はしてくださるようです。相談してみるといいと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅の近くにあったこと、園長先生と当初の担任の先生がとても穏やかで優しくて思いやりのある素敵な先生だったのと、それぞれの体質や健康に関することに理解があったので選びました。
投稿者ID:8262071人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供たちの成長を見守ってくださる先生方、園庭や一時保育なとの施設の充実、周りにたくさんの公園があることなと魅力がたくさんあります。
【方針・理念】
子供たちが毎日元気で楽しく過ごしています。
先生方は子供の成長を一緒に見守ってくれます。
【先生】
先生方は子供の成長を一緒に見守ってくださる方が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【方針・理念】
園長の方針が行き渡っているベテランさんが多いです。子ども達の力を引き延ばそうとして、接してくれています。
【先生】
アドバイスは思い込みが多いです。
親の仕事変更にも口出しできます。
挨拶はしっかりしています。基本ベテランさんと若手さんに分かれています。
【保育・教育内容】
子どもにはとてもよ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
小学館アカデミーまいた保育園
(神奈川県・私立)
横浜みなみ薫保育園
(神奈川県・私立)
アスク吉野町保育園
(神奈川県・私立)
横浜市滝頭保育園
(神奈川県・公立)
横浜ナーサリー
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 睦町保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細