みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> めばえ横浜保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
アクセスが最大のメリット
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生によって内容の差は大きく、当たり外れはありますが、よく見てくれる先生は細かい部分も気にしてくれます。行事などは一般的だと思いますが、ビデオやテレビを見ている場面が多く、たくさん遊ばせてくれているかは疑問です。保育の質では中の下程度だと思いますが、駅からのアクセスがよいので預けやすいと思います。
-
方針・理念天理教の理念なので悪くはないと思いますが、宗教が嫌いな人は気になるかもしれません。一般的なしつけの範囲では大きな影響はないので価値観の問題ですね。
-
先生気が利く先生と把握力は弱い先生と両極端です。対応は悪くないですが保育力にギャップがあり、担当の職員によって当たり外れがあるので、外れた場合はあきらめるしかないですね。
-
保育・教育内容行事や外遊びなども一般的におこなっているようですが、テレビを見させられている時間が長いと思います。働く保育者中心の運営になっていると言う印象です。
-
施設・セキュリティ一般的なセキュリティはあると思いますが、特別に警戒が高いというわけではありません。心配な人はもっと高いレベルのセキュリティを求めたい人はきちんと確認した方が良いと思います。
-
アクセス・立地なによりも駅から30秒で行けるのは最大のメリットです。電車で来所しまた預けてから電車で出かける方も多いようです。その分、内容的には弱いかもしれませんので、プライオリティをつける必要があります。
保育園について-
父母会の内容保護者会はあるようですが、代表者のみで全員に対しては殆どないです。
-
イベント運動会や遠足など一般的なものです
入園に関して-
保育園を選んだ理由家庭から近く通勤にも便利だったため
投稿者ID:102661
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生も皆さん良い人だし、イベント毎もしっかりあり子供の成長を感じられてとても良い。
子供も楽しそうに過ごしてくれている。
【方針・理念】
子供ひとりひとりとしっかり対応して、子供をしっかり見てくれている。
とても良く、のびのび育てられる
【先生】
ベテランさんが多いイメージで、どんな親子も経験し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生も園長も優しく、園児の人数も多いです。 年少になると制服になるので幼稚園のように過ごせます。ただ、宗教法人なので、挨拶などが独特です。
【方針・理念】
子供たちがのびのび過ごしており、兄弟学年との交流があるのでよいです。 外部の先生がくる授業もあるようです。
【先生】
悪い時は叱ってくれたら...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> めばえ横浜保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細