みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 小鳩保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
先生も、優しく温かい保育園。
2024年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生たちは暖かく、優しい先生が本当に多いです。いい保育園だとは思いますが、保護者の係など本当にいるのでしょうか?今一度考え直していただきたいと思います。あとはこんなことで呼ばれるのかということで電話ばかり来ます。軽く電話しないでほしいです。
-
方針・理念子供が楽しく通っております。
若い先生が多く、優しい先生がとても多いです。
教育方針としては、他の園を知らないので、よくわからないですが
外遊びが活発でとても良いと思います。 -
先生若い先生は多いのですが、とても優しく、思いやりのある方たちばかりで、毎朝明るく挨拶をしてくれます。
帰ってくる時もお帰りなさいと笑顔で対応してくださり仕事の疲れも吹っ飛びます。 -
保育・教育内容折り紙やお絵かきなど、また先生が子供が好きなキャラクターの絵を書いてくれてとてもうれしそうに帰ってきます。
-
施設・セキュリティモニター付きインターホンで、保護者の名前と組を言って入れるような形なので、セキュリティがしっかりしてるかなと思います。
-
アクセス・立地東神奈川の熊野神社から徒歩1分ほどの場所にある園でとてもいいです。
隣には公園があり、そこの公園でよく子供たちは遊んでいますが、他の公園でもよく遊びます。
保育園について-
父母会の内容初めて入った時は、仕事をしてる親でも、こんなに係を任せられるのかと鬱状態になりました。先生たちには言っていませんが、専門のドクターに精神的なケアをしていただきながら何とかやってこれました。
ベルマークや防災、保護者会、また、保護者会の引き継ぎ等があり
働いている親にとってはかなりの負担です。
次の世代の働く親御さんにとっても通いやすい保育園になってほしいです。 -
イベント芋掘り遠足や動物園に行ったり、熊野神社で、笹を燃やす会等あり
神社での参拝なども先生が教えてくれたりしました。
夕涼み会などもあり、子供が楽しくイベントは参加しておりました。
-
保育時間通わせたことがないので、あまりわからないです。申し訳ありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家がとても近かったので、この園にしました。後は施設が新しくきれいだったためです。先生たちの雰囲気もとても良かったのでこちらの園にしました。
投稿者ID:989702
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
外遊びに力を入れていて、基礎体力がつく。寒くても元気に外遊びをしているためか免疫力が上がっていると思います。本園、分園がありますが、社員の先生はどちらの園の子も名前を覚えていて声をかけてくれます。年長、年中は合同クラスで、年長は下の子の面倒を見てあげ、年中は刺激を受け成長を促しているようです。また、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
昔からの園だからか、保護者負担が多い(行事の手伝い・大掃除など)。仕事をしているので預かってもらえるのは助かるが、正直長くは通いたくない。
【方針・理念】
方針はよいと思う。園庭がないぶん、外遊びをたくさん活動にいれいる。毎日いろいろなところに散歩に行っている
【先生】
先ほども書いたが犬のよう...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 小鳩保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細