みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> わおわお保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
結果的にここになって良かったです
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価最大延長時間も長く、駐車場もあるため送り迎えが安心して出来る。大変満足しているが、車通りの結構あるところにあるのが心配である。
-
方針・理念子供達の個性に合わせ無理な教育をしていない所が良いと思います。比較的大きな所なので沢山友達が出来ています。
-
先生若い方からベテランの方までいらっしゃり、先生の人数も沢山いらっしゃいます。挨拶もきちんとしていただけます。
-
保育・教育内容季節に合わせた行事を行なっている。今年はコロナの影響で行っていないそうだが毎月お誕生日会がある。
-
施設・セキュリティオートロックの扉がある。園庭が広く朝からのびのび子供たちが遊んでいる。遊具や砂場もある。
-
アクセス・立地駐車場があり、車での送り迎えが楽に出来る。保育園までの道が狭いが、わりと車通りが多く気をつけないといけない。
保育園について-
父母会の内容今年はコロナの影響で行われていない。土曜に開催されることが多く土曜勤務があるため参加できていない。
-
イベント運動会やせいかつ発表会などさまざまな催し物があります。
-
保育時間日祝はやってないが土曜は事前に言っておけば延長時間は短いがいつも通り預かってくれる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から通いやすく延長時間が長いため。もう少し近くの保育園の抽選で落ちたため。
-
試験内容特にはなかったと思います。あったとしても妻が対応していたので把握していない。
感染症対策としてやっていること毎日の検温と保護者には消毒を勧めていたと思います。投稿者ID:680286
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とてもいい保育園に子供を預けることができて嬉しく思います。先生方には感謝しかありません。
クラスに1~2人は外国人で日本語の話せない子供がいますが、先生たちの中で英語を話せる方がいないので
外国の子供たち、保護者さんたちとどう向き合っていくかが課題なのかな?と思います。
【方針・理念】
園長先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
園児数150名と区内でも有数の大型園です。
園庭が広く、毎日朝夕外に出て元気に遊んでいます。
その反面、園外にお散歩に行ったりすることは少ないです。
年少クラスからはプリント教材も取り入れて、就学に向けて学習面での指導もしていただけます。
【方針・理念】
「ほめて みとめて はげまして」の保育理念...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> わおわお保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細