みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 矢向保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
のびのび育ててくれます
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たち全員卒園しておりますがいまだに保育園は楽しかったと言っております。
先生たち、また親もみな仲良くてとてもいい園です。 -
方針・理念家庭や地域とのつながりを大切にしてくれている園でした。
また自分で考えて行動できるように促してくれるところがよかったです。 -
先生男の先生も多く明るい先生が多いです。
毎朝どの先生も明るく挨拶してくれてとても雰囲気の良い園でした。 -
保育・教育内容お勉強はしませんが年長さんになると小学校に向けてグループで
1つの課題を作るなど取り入れていました。 -
施設・セキュリティ園庭が広いのはとても良かったです。
ただ、防犯面でちょっと心配になる点が誰でも入れてしまうのでそこが心配でした。 -
アクセス・立地矢向駅から徒歩数分でとても良い立地だと思います。
また近くに公園がたくさんあるのでお散歩に行く公園も多数あり子供が楽しみにしていました。
保育園について-
父母会の内容コロナ前は2ヶ月に1回くらい懇談会がありました。
年度初回の懇談会では自己紹介をしてそのあとはイベントの説明等
日々の保育園での様子等の動画を見せてくれました。 -
イベント夏祭り、運動会、お楽しみ会や年長のみお泊り保育等あります。
-
保育時間休日保育は日曜日もしてくれます。要申請
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭がありのびのび育ててくれそうだから
発達がゆっくりな子だったのでお勉強系は無理だと思っていたので
進路に関して-
進学先公立小学校
感染症対策としてやっていることもう卒園しているのでわかりません投稿者ID:859721
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
教育方針は良く、園庭もありのびのびと過ごせそうです。外観、内観は古いです。赤ちゃんのクラスは床暖があったりと冬は過ごせそうですが夏場はとても暑いです。お迎えに行ったら汗かいて寝てました。たまに外の方が涼しく感じます。もう少し室内環境らなんとかした方がいいと思います。
【先生】
園児が多い中、担任の...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 矢向保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細