みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 一之宮愛児園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
お友達がたくさん出来る保育園!
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価子供に友達がたくさん出来たので、良かったです。親同士も、イベントなどを通じて協力しあって仲良くなれて良かったです。
-
方針・理念幼稚園とは違うので、園児たちののびのびとした成長を見守ってくれている感じです。教育方針や理念については、特に気になりません。
-
先生若い先生からベテランの先生まで幅広い年齢層で、先生同士も和気相合とした雰囲気がある。どのクラスにもベテランの先生がいるので、安心感がある。
-
保育・教育内容縦のつながりを大事にしているようで、同じ年齢の子だけでなく、他の年齢の子も一緒に遊んでいる。
-
施設・セキュリティ少し老朽化が気になりますが、現在修繕工事をしているので、大丈夫だと思います。
園庭とは別にグラウンドがあるので、外遊びの場所は充実しています。 -
アクセス・立地送迎専用の駐車場が出来たので、路駐しなくて済むので助かります。周辺は、静かな住宅地と農地があるので、手軽に芋掘りなどの体験が出来ます。
保育園について-
父母会の内容保護者会は、基本的に立候補によって集まり、イベントの企画や各イベントのプレゼントを用意したりしています。
-
イベント各年齢別の発表会、運動会、お誕生会の他、節分や盆踊り、クリスマスなどの季節の行事もあります。
親が参加するイベントは多くないので、負担は少ないと思います。 -
保育時間開園時間は7時~19時で、短時間保育か標準時間保育の違いで、延長料金の計算式が異なります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から通い易い場所で、入園前の見学に行った際も好印象だったので、決めました。
投稿者ID:586574
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
この保育園に通わせて 卒園出来て良かったと思います。先生に恵まれたと思っています。 色んなのとにチャレンジもしてくれたりと楽しく保育園に通いました。
【方針・理念】
子供達への配慮や楽しく保育園に通える環境を作ってます。先生方もとても熱心で 親の気持ちも理解してくれる。園長先生もとても良い方です。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先述致しましたように私どもの子供は他の施設に通園した経験が一切、ありません。また私や家内の実体験や記憶では余りに古すぎ、かつ曖昧模糊としたもので比較の対象になりませんので平均的にさせて頂いた次第です。
【方針・理念】
総体的、全般的に俯瞰し、あるいは些細な特定の分野を近視眼的に注視したところで、何...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 一之宮愛児園 >> 口コミ >> 口コミ詳細