みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 中新田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
第二のお母さんのような園
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価褒める時は褒める、叱る時は叱る、個々の行動パターンをしっかりと把握してくださっていたようで、子供ものびのびと通園できました。給食は、園で作っています。人気のメニューの時は争奪戦?があったようです。時々、農業高校へ散歩や交流をしています。
-
方針・理念方針・理念は忘れてしまいましたが(ゴメンナサイ)、年長になると『自分の周りの事は自分でやる』ので、こっちも感心しました。
-
先生どの先生も、ムラが無く、きちんと応対してくださいました。預ける側から見ても、とても安心できました!!
-
保育・教育内容私のように不規則なシフトにも対応していただき感謝しております。夏・冬休み等の休みも、ちょっと無理を言ってしまいましたが、心よく預かってもらえました。
-
施設・セキュリティ子供が卒園した年に新しい園舎が完成し、それまであった園庭は無くなりましたが、隣に公園があるのでそこで今は遊んだりしているようです。監視員の方が常時居ますので、セキュリティの問題は無いと思います。
-
アクセス・立地殆どが車での送迎でした。駐車スペースが限られているので、ラッシュにぶつからないように時間に余裕をもって来られたほうが良いと思います。
保育園について-
父母会の内容園長先生・担任の先生からのお話し保護者同士のディスカッション
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近い所での空きがなく、ここでした。
投稿者ID:155519
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
親も一緒に育てていただいた保育園時代でした。 登園時間を過ぎてしまった時に、きちんと注意して頂き、改善することが出来ました。子どもの為に生活リズムを整えましょう、という言葉が響きました。 園庭は新園舎を建てた為にとても狭いのですが、隣接した公園で沢山遊んでいました。すぐそばにある農業高校の生徒さん...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
中新田保育園は良い保育園だと思います。海老名駅から少し離れてる所に立地するためアクセスはとても良いと思います
【方針・理念】
教育に熱心です。また子供の自立に促すために、いろいろ活動してます。先生たちも大子供を大事にすることが多いように思います。
【先生】
明るくあいさつしてくれます。若い方もベ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 中新田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細