みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 湘南保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
自然と共にのびのびと遊びまくる保育園
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子ども同士のトラブルには、保育士さんが親身に相談して頂けて、怪我などをしてもさり気なく親御さんに注意してくださいました。子どもは、毎日の登園を楽しみにしていました。
-
方針・理念子どもたちは、冬の間も半袖と短パンで素足にサンダルのスタイルで元気に過ごします。身体の免疫力を高めるということに特化して、子どもたちの健康的な姿が頼もしい限りです。
-
先生先生は、子どもたちの1人ひとりの個性に合わせて、根気よく指導してくださいます。運動、知育、芸術の各分野の課題を年齢などの能力を段階的にクリアしていけるように配慮してくださいます。難しい課題も諦めず、出来るまで見守ってくださいました。
-
保育・教育内容子どもたちの学齢に合わせて、集団遊びや社会性を帯びた学びを中心に過ごしています。
-
施設・セキュリティ園庭は安全性を重視してあり、子どもたちがのびのびと遊べるような機能的な遊具を揃えています。また、道路に面した出入り口は、父母の会や地域のボランティアの方の見廻りがあります。
-
アクセス・立地京急逗子線の神武寺駅から徒歩で1分の立地です。
雨の日や天候の悪くても通園に影響がありません。
平地にあるため、自転車も通園の手段でした。
保育園について-
父母会の内容父母の会は、年間にわたり4.5回のペースで開催されていました。地域の公民館をお借りして、座談会やレクレーションを行います。夏は、納涼会と冬はクリスマス会というかたちの集まりです。
-
イベント園の年間行事では、年齢に応じて多少変わります。年長さんは、夏にお泊まり会があり、園に1泊します。また、納涼会は全員参加して、園庭で踊りを披露しています。
-
保育時間延長保育に際しては、急な残業にも電話して対応して頂きました。開園は、平日7時30分から18時30分までなら大丈夫でした。土曜日も預かり保育が可能です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由場所の立地が市内でも特に良かったことが、決めた理由です。また、給食制度もあり、助かりました。
投稿者ID:583508
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
外遊びに力を入れており、毎日元気に過ごしています。
校舎内は昔ながらの造りですが、光がたっぷり入って風通しが良いです。
猛暑日や雨の日など、外で遊べない日も室内で身体を動かして遊ぶことが多いようです。
園庭はさほど広くはありませんが、近隣の公園や山へよく遊びに行きます。
先生方ものびのびと子どもたち...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
お外で元気いっぱい遊べる園です。先生方も園児のことをよく見ていてくれています。 日本の四季折々の遊びも経験させていただけることが良いと思います。
【方針・理念】
園長先生によって理念や方針が変わっているように思います。 以前より外で遊ぶ時間が短くなったと感じます。残念です。
【先生】
先生の数が...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 湘南保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細