みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 湘南台保育園 >> 口コミ
湘南台保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価先生たちがみなさん明るく、また、こどもひとりひとりをよく見て性格も含め関わってくれる点がとても安心に思う。
-
方針・理念泥遊びやクッキング保育など、さまざまな感覚遊びを取り入れてくれるから。また、他学年との交流も行えるから。
-
先生こども一人一人の個性をよく理解して関わってくれる先生が多く、こどものペースも大切にしながら園での集団生活をサポートしてくれるから。
-
保育・教育内容基本的な生活習慣を主に教えてくれ、自分のことは自分でできるようになることや、友達とのやりとりもしっかりと見ながら必要な部分をサポートしてくれるから
-
施設・セキュリティ防犯訓練等定期的に行っている点は安心だが、無関係の人も園内に簡単に入れてしまう環境が少し心配に感じるから
-
アクセス・立地通勤の途中にあり、自転車、車どちらでも送迎が可能であり便利だと思う。また園の近くに公園もあり、時折散歩に出かけられるのが良いと思う。
保育園について-
父母会の内容年2回程度で仕事もあるので頻度としては丁度よく感じる。親同士の交流の場にもなっており良いと思う。
-
イベント運動会は年少から参観できる。また遠足がある。
-
保育時間開園は7時、18時以降が延長保育の時間になる
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅と職場のあいだにあり便利だから。認可保育園だから安心だと思った
感染症対策としてやっていること消毒、手洗いうがいの強化投稿者ID:863669 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設は古いですが園庭は十分な広さがあり、皆のびのびと遊んでいます。特に若い先生方が熱心に子どもと向き合ってくれている印象です。
-
方針・理念地域の方との交流や野菜栽培、クッキング体験など様々な行事を定期的に実施し、社会や自然とのつながりを意識させてくれています。
-
先生毎朝、明るく挨拶をしてくれます。特に若い方に熱心な先生が多い印象で、子どもたちや我々保護者にも細やかな気配りをしてくれます。
-
保育・教育内容延長保育は利用したことがないため詳しくわかりません。「お勉強」的な教育は特に行われていないと思います。
-
施設・セキュリティ園舎は古さが否めませんが、毎朝先生が丁寧に掃除をしている姿が印象的です。イベント時は保護者に腕章を配布するなど不審者対策をしています。
-
アクセス・立地駅至近とは言えませんが、駅から十分に歩ける距離にあります。園の前の公園周辺に車を短時間停めて送り迎えをされる方も多いようです。
保育園について-
父母会の内容担任や延長からの話など
-
イベント運動会、公開保育、誕生会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由近隣の認可保育園になかなか入れず、ようやく入れた保育園です。
投稿者ID:169149 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく自由でのびのび。優しい先生方が優しく指導してくれます。子どもたちは皆元気で明るいです。設備は昔ながらですが温かみがあって良いです。
-
方針・理念個性を活かし、一人一人に合った言い方、接し方で、優しく指導してくれます。とにかく元気にのびのびしていました。
-
先生皆優しい先生方ばかりでした。雰囲気も良く、ほのぼのしていました。とびぬけて目立つ先生はいませんでした。
-
保育・教育内容延長保育は7時まで。長期の休みも預かってくれていました。警報が出ていても朝は7時から預かってくれていました。
-
施設・セキュリティ昔ながらなので最新の恵まれた設備はありませんでしたが、必要な物はあったので、何の問題もありませんでした。どことなく懐かしさがあります。
-
アクセス・立地駅から徒歩10分ほどで着きます。にぎやかな通りから一本奥に入った住宅街の中にあるので静かで良い環境でした。向かいには公園がありました。
保育園について-
父母会の内容担任や園長からのお話。保護者からの意見、等。
-
イベントお誕生会、運動会、劇発表会など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く認可保育園だったこと。園が広く遊び物も多く子どもが気に行っていたこと。
投稿者ID:163676 -
- 保護者 / 2012年入学
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に平均的な保育園だと思います 多くを望む人には物足りないと思いますが 余計な事をしてほしくない人はいいと思います
-
方針・理念自分のやりたいことを尊重してやりたいようにさせてくれる理念があると思います 子供の成長を第一に考えてくれます
-
先生明るい先生が多く、子供に寄り添って困っている時には手を貸していただけえる事を考えていただけました
-
保育・教育内容基本的にはあまり教えるというか、子供の自主性を考える教育方針です できた時には褒める方針だと思います
-
施設・セキュリティ園庭は少し狭いですが、その分目の行き届く範囲なのでちょうど良いと思います 門も2重ロックなので安心です
-
アクセス・立地駅からは少し歩きますが 駅までの導線だったので苦はなかったです 車の駐禁ではないので路駐はできます
保育園について-
父母会の内容毎月懇親会という名の情報交換を行なっております 通っていた時はコロナだったのでお手紙ですが それでなければちゃんと定期的にやっていると思います
-
イベント遠足や運動会をやって、全員参加できるように配慮されています それに向けての練習もしっかりしています
-
保育時間19時まで延長保育をしていますのでお仕事されてる人も 少し残業できる範囲だと思います
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くて、通勤の途中に保育園があったのが決め手です 導線ないだったのでそこに決めました
進路に関して-
進学先市外に小学校
-
進学先を選んだ理由引っ越しのため
投稿者ID:752509 -
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すくすくのびのび育つ保育園です。自由ですが、一人ひとりの個性を大切にされ、同期の子どもたちは皆とても元気で優しい子どもたちでした。園舎が古いのはそれはそれで良いと思いました。
-
方針・理念先生方が皆優しくどの先生に当たっても安心でした。自由にのびのび優しく教育してくれていました。個性を活かしてクラスをまとめてくれていました。
-
先生どの先生もやさしく評判の良い先生がそろっていました。どの先生にあたっても安心して預けられました。先生同士も雰囲気良く仲が良かったと思います。
-
保育・教育内容延長は7時まで。夏休み冬休みも無し、土曜も預かってもらえます。定期的に英語ならずスペイン語を教えてくれていたようです。
-
施設・セキュリティ園舎は古く昔ながらです。決して綺麗とは言えませんが、大切に使われている感がして良いです。子どもたちの安全はしっかり守ってくださっています。
-
アクセス・立地駅から歩いて行けますが、駅近ではありません。でも大通りから一本入った住宅街の中にあり安心安全な場所にあります。
保育園について-
父母会の内容出た事無し
-
イベント年一回の運動会、月一回の誕生日会
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、子どもがのびのび育ちそうだったので。
投稿者ID:281838 -
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由でのびのび元気いっぱい遊べます。穏やかで優しい雰囲気の園です。施設は昔ながらなので最新設備はありませんが大事に使っていて愛着があります。
-
方針・理念一人ひとりの個性を大事にしているので皆のびのび活き活きしています。お友達と沢山遊べます。大きなもめ事も無く平和に楽しく過ごせます。
-
先生とても優しく穏やかな先生が多いです。子供達の争いや問題に中に入って取り持ってくれ平和に過ごせます。子供達の意見を尊重しています。
-
保育・教育内容土曜日、延長、朝早くから夜遅くまで働く家庭にとても助かります。教育は殆どないです。もう少しあっても良いとは思います。
-
施設・セキュリティ道路、繁華街も無く周辺は住宅街で静かです。昔ながらで最新施設セキュリティはないので少々心配です。
-
アクセス・立地駅から10分近すぎず遠すぎない距離です。住宅街の中にあるので静かで目立ちません。
保育園について-
父母会の内容担任園長からの話、保護者同士の茶話会
-
イベント運動会、遠足、月一回の誕生会
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近くの公立園だったので。
投稿者ID:50344 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が子供らしくのびのび元気に過ごすことができる良い保育園だったと思います。子供が毎日楽しかった!と言ってくれるのが何より嬉しかったです。
-
方針・理念子供がのびのび元気に生活を送れていたので何よりでした。穏やかな先生が多く平和に過ごすことができました。
-
先生一人ひとりの個性に合わせて接してくれました。優しい先生方ばかりで園自体が和やかな雰囲気でした。あまりきつく言う先生がいないので発表会などはダラダラとなっていました。
-
保育・教育内容教育は殆どありません。習いごとは別で探すことになります。おしつけでやることもなく自らやりたいと言うまで待ちました。
-
施設・セキュリティ昔ながらの~なので最近の園の充実度に比べると施設セキュリティは望めません。でも大事に使っているので親しみがあります。
-
アクセス・立地繁華街から少し離れた住宅街の中にあるので余り目立たず安心です。駅からも徒歩で通えます。周辺には公園が多々あります。
保育園について-
父母会の内容担任、園長からのお話保護者同士の御話会茶話会
-
イベント運動会、遠足、発表会、お楽しみ会、お誕生日会
入園に関して-
保育園を選んだ理由園の指定区内だったから。
投稿者ID:36695
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神奈川県藤沢市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、湘南台保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「湘南台保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 湘南台保育園 >> 口コミ