みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 高砂保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
のびのび育てたい人にピッタリの保育園です
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がみんないきいきといい表情で子どもとかかわっているのがとてもいいと思います。いろいろなことに挑戦させてくれていました。
-
方針・理念生きる力を大事にしていると思います。守りに入りがちな世の中ですが、批判を恐れずにいろいろなことに挑戦させてくれていると思います。
-
先生立ち上げ最初のときこそバラバラ感がありましたが、きちんと考え方が共有されていて行き届いている印象があります。
-
保育・教育内容何をもって充実というかわかりませんが、毎日できる限り外遊びをさせてくれるし、食育への取り組みも非常に素晴らしいと思ってます。
保育園について-
父母会の内容懇談会が年に2回くらいと、保育参加は年中受け付けています。保護者同士の交流も盛んなほうだと思います。
-
イベント運動会となかよし会というお遊戯会があります。他に保育参加があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭があるから決めました。公立保育園が民営化され、さらに充実した保育園になったと思います。
投稿者ID:472481
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
伸び伸びだけど走り回れるし、違う学年とも交流ができ一人っ子のわが子には最高な環境だったと思います。卒業後も小学校が近く同じ園の子供がたくさんいて楽しんで小学校に通ってます
【方針・理念】
庭も広く泥遊びや田植などのびのび出来た! 近くに公園もたくさんあり最高。雨が降っていても室内も広く天井も高く施...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
園の方針に共感できれば素晴らしい園だとは思いますが、園長が代わってから何となくトライアンドエラーが行き過ぎている感もあります。
【方針・理念】
勉強関係よりも体験を重視した方針と思われます。理念に沿った保育がなされていると感じます。
【先生】
先生同士の関係が悪くないように感じます。みなさん明る...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 高砂保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細