みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 追浜保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子供たちがのびのび生活出来る場所
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供を主に考えてくださっているので子供がのびのびと生活できるのが良いと思います。先生方も子供の様子を丁寧に教えて下さり、次の日預け時間等の相談もしやすくていいと思います。
給食も、主食は白米かパン(ロールパン等)を持たせないといけませんが、おかずは材料から1から作っているので、安心して食べさせられます。アレルギーに関しても徹底してます。 -
方針・理念子供の自主性を主に考えてやりたいこと出来る限りやらせていただけるので、のびのび楽しく通うことができています。
-
先生話しやすく、子供の様子をよく見ていてくれるので、とてもいいと思います。
子育てのアドバイスもいただけるので、助かります。
朝も笑顔で明るく挨拶してくださるので雰囲気はいいと思います。 -
保育・教育内容子供の自主性を尊重して生活してるみたいです。
夏場はプールやシャワーをしているみたいでたのしそうです。
保育園について-
父母会の内容まだ参加してないのでわかりません。
-
イベントイベント関連はまだ参加してないのでわかりませんが、
毎月子供たちだけで防災訓練をしているようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由雰囲気もよく、送り迎えも無理なく通える距離にあったため選びました。
投稿者ID:460220
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供の意見を尊重して遊びやイベント内容を決めているようで子供たちもそれに対して一生懸命やっているようです。先生達も優しくきちんと見ていてくれるように思いますので安心はしています。 ただ建物が古く地震の時など少し心配ではあります。
【方針・理念】
年中、年長になると子供たちの意見を出し合う場を設けて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園の様子がもう少し分かるといいなぁと思います。これから大きくなって、何か企画等があることを期待します。
【方針・理念】
あまり保護者が参加や園の様子が直接見ることができない。もう少し直接直接見れる機会が欲しい。
【先生】
あまり先生と接する機会がない為、正直我が子とどの様に接して下さっているのか...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
関東学院六浦こども園
(神奈川県・私立)
横浜市金沢八景保育園
(神奈川県・私立)
パンダ保育園
(神奈川県・私立)
幼保連携型認定こども園追浜幼稚園
(神奈川県・私立)
のばら保育園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 追浜保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細