みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 東林保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
元気いっぱいになれる保育園です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の園庭が広く人数も多いため、元気いっぱい遊べる保育園です。子供たちものびのび遊び楽しそうです。ブランコ鉄棒滑り台など何でも保育園にはあります。
-
方針・理念園長の方針が良く、子供を大切にする姿勢が保護者に伝わってくるとても良い保育園です。子供や先生もそれにしたがってよい環境となっています。
-
先生公立保育園のため、ベテランの先生が多く、子供のトラブルや成長過程などに理解が深く、保護者として安心して任せることができます。
-
保育・教育内容創造性を高める工夫や、人間関係をうまく作っていく工夫、個人の能力を引出し、伸ばしていこうとする取り組みなど、工夫がなされています。
-
施設・セキュリティ保育園は当然、セキュリティがしっかりしている。不審者訓練なども定期的に行われており、体制は万全だと思われます。施設は古いが、しっかりとしたつくりで問題ありません。
-
アクセス・立地住環境の良い文教地区に立地していますが、近隣の駅からはそれぞれ1キロ近くはなれているため、アクセスは不便と言わざるをえません。
保育園について-
父母会の内容担任からのお話と保護者同士の話
-
イベント運動会、お楽しみ会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くでうまく入れたため
投稿者ID:51912
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子どもたちがのびのびと遊べて、お友達も多く作れると思います。給食も毎日美味しいと言っていました。先生も明るくて親しみやすい雰囲気です。
【方針・理念】
一人一人をしっかりと見てくれていた。食育など、子どもたちがやってみたいと言って自ら料理に興味を持つようになった。園庭も広いので、伸び伸び遊べている...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園庭も広く、乳児さんには別にテラスで遊べたり、夏は毎日プールがあったりと外遊びは充実しています。
他学年と触れあう機会も多いので兄弟がいない我家にとってはとてもうれしいです。
マンモス校とあり、学年があがると先生方が少なくなるので目が行き届いてないと思う事があったので総合評価は3点です。
【方針・...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 東林保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細