みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 日連保育園 >> 口コミ
日連保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価施設は古いですが、とにかく先生方が一生懸命で優しいので雰囲気はいいです。子どもが子どもらしくのびのび体を動かし楽しめる場所だと思います。給食が手作りで美味しいらしいですが、添加物や農薬、放射能汚染など質にもこだわってくれたら本当に良い園になると思います。
-
方針・理念先生方ひとりひとりは優しく真摯に子どもたちと接してくださいます。給食も手作りで美味しい様です。特に教育熱心ではないですが、たくさん遊んで楽しそうです。
-
先生みなさん優しく子どもたちに接してくれています。乳児へのごはんの食べ方やトイレトレーニングも積極的に上手に教えてくれます。
-
保育・教育内容天気がよければ午前中は園庭遊びやお散歩。午後は工作をしたり歌や手遊びなど室内での活動が主な様です。たまに英語で歌遊びをしたり年中以上の子はお料理の時間もあります。基本的に勉強のようなことではなく体を動かしたり想像力を豊かにする子どもらしい活動です。
-
施設・セキュリティ月1で防災訓練をしていて不審者対応訓練の時もあります。田舎の古い施設なので正面玄関は常に施錠されていますが、侵入しやすいつくりなのは否めません。
-
アクセス・立地自宅と職場の間にあり私にとっては割と便が良いですが、駅からは遠く近所の道も狭いので車での送り迎えもすごく便利とは言えません。
保育園について-
父母会の内容父母会では親と担任の自己紹介、クラス目標や園児たちの写真を混えた様子の報告などをします。
-
イベント親が参加できる行事は運動会、お楽しみ会(学芸会)、自分の子のお誕生会、参観日です。親は参加しませんが、毎月のように地域の祭囃子保存会や演劇サークルの方が来てくれます。我が子が大好きなイベントは年1回のお買い物ごっこ。大きいクラスの子たちがお店屋さんになり小さな子たちはお財布と紙バッグを持ってお買い物を楽しみます。
-
保育時間開所時間は8~18時です。19時まで延長できます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番は通いやすさです。食事面に不安がありましたが(家では添加物、砂糖、農薬、放射能汚染をできるだけ避けるようにしていたので)、先生と園児たちの雰囲気が良かったので決めました。近辺の無認可の保育園は食事は安心だけど遠かったり時間が短かったりで決めかねました。
投稿者ID:626099 -
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生方がみんなこどもを愛してくれているのがよくわかる。 それが何よりも大事な事なので多少、自分の方針と違っていても安心の方が大きい。 不満としては給食の素材に白砂糖や添加物の入ったおやつなどもあげているのでもう少し意識を高く持ってもらいたい。 近所にはオーガニックのごはん屋さんや農家さんが多くある地域なので地域交流も含めて活用して欲しい。
-
方針・理念こども達がこどもらしく安心して過ごせる環境を作ってくれている。 こども達は集団生活を自然に覚えて年上の子たちは下の子の面倒をよく見てくれる。
-
先生とても愛情を持って接してくれる。 ちょっと古めかしいとゆうか、公を意識し過ぎる傾向があり、もう少しゆるくてもいいのに、とは思うがおおむね信頼できる。
-
保育・教育内容特別な保育園ではないので習い事や英語の勉強などはない。 お友達同士でしっかり遊ぶ。 まずはそれが大事だと思うので今のところそれは十分できていると思う。
保育園について-
父母会の内容入園して2?3ヶ月経ってから父母会があり自己紹介とその人の趣味嗜好がわかるようなゲームした。
-
イベント月1でお誕生日会と健康診断がある。 たまに英語で遊ぶ会や人形劇などで外から人が来ることもある。 山に囲まれた地域なので自然の中を歩くお散歩は日常的に行われる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由まずは一番近い保育園だったこと。 また評判も悪くなかったから。
-
試験内容試験はなかった。 同居家族の就業状況などを書いた書類選考のみ。
-
試験対策普通の保育園なので試験対策、塾通いなどは一切していない。
投稿者ID:474749 -
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立の保育園です。職員の配置がしっかりしています。ベテランの保育士が多く、安心して預けられます。
-
方針・理念親の子育てと、園の子育ての足並みを揃えてくださり、非常に助かります。子供の個性を潰すことのない保育内容でした。
-
先生ベテランの保育士が多く安心しました。担任の保育士が月齢にあわせ、こうしますと、親に伝えてくださるので、家と園のバランスがとりやすいです。
-
保育・教育内容保育がメインなので、教育には期待していませんでしたが、体全体を使ったあそびや、あそびを通してのルールを学ぶことは家ではできないので、ありがたかったです
-
施設・セキュリティ玄関もグラウンドも施錠されています。セキュリティはたぁ かいとおもいます
-
アクセス・立地最寄のバス停留所から近いです。駐車場も広々しているので、送り迎えしやすいです
保育園について-
父母会の内容特に決まった役員はありませんでした
-
イベント運動会、発表会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から最寄の保育園
投稿者ID:310669
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神奈川県相模原市緑区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、日連保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「日連保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 日連保育園 >> 口コミ