みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 中有馬保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
こどもがのびのび育つ保育園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価造形にちからをいれており、のびのび楽しんでいた。先生のフォロー体制がよい。 園長先生が親身で、信頼できる
-
方針・理念先生方かみな同じ方向にむかっているようにみえる こどもの安全をとても重視している
-
先生園長先生をはじめ、本当に温かく、親身。一人一人密に関わり目が行き届いている。ベテランの先生がほとんどで安心かがある
-
保育・教育内容季節ごとに合わせたイベントや遊びがおおい。外部のスポーツや英語などはないが、園内の絵の具デーの日はせんせいたちも絵の具まみれで一緒に楽しんでいる
-
施設・セキュリティえんていもあり、のびのび楽しく遊べていました。セキュリティは園長が変わってからかなり、厳しくなりとても安心できます
-
アクセス・立地アクセスはバス、電車とやや不敏に感じます。また車登園は近所の方の協力をえて、周囲に路駐スペースがありますが、5台しか停められず、朝やお迎えが重なる時間は停められずやや不憫。
保育園について-
父母会の内容クラス懇談会は年に二回程度 はじめは、係決めなどで時間を要し、二回目は次年度の役員決め。先生からは一年間の予定などはなされます
-
イベント季節ごとにに、夏はげんきっこさまーと、いう、夏祭り的なだしもの(年長は毎年和太鼓) 冬はげんきっこ劇場 、餅つきなど。 6月などに絵の具デー、園庭やまど、木など至るところに絵の具を使ってあそぶ、先生も子供も絵の具まみれで全力で遊んでおり楽しそうでした
-
保育時間開所 は7時30ふんから。延長は18時30?からで軽いおやつあり
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭解放時何度かいき、先生やこどもの雰囲気がよく、また自分の子供にあっていたため
-
試験内容試験はありません
進路に関して-
進学先市内公立小学校
-
進学先を選んだ理由自宅から通いやすいため
投稿者ID:531053
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
造形にちからをいれており、のびのび楽しんでいた。先生のフォロー体制がよい。 園長先生が親身で、信頼できる
【方針・理念】
先生方かみな同じ方向にむかっているようにみえる こどもの安全をとても重視している
【先生】
園長先生をはじめ、本当に温かく、親身。一人一人密に関わり目が行き届いている。ベテ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
子供を6年間預けたが、子供が楽しくて良かったといっていたので、その言葉が一番園での生活を表していると思う。子供が楽しくて、園に行くのが嫌にならないような対応をしてくれていたのだと思う。
【方針・理念】
特筆すべきことを覚えていないので、記載する事がない。
【先生】
元気の良い先生が多く安心して預...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
クレアナーサリー宮前平
(神奈川県・私立)
西有馬おひさま保育園
(神奈川県・私立)
有馬の杜コスモス保育園
(神奈川県・私立)
ナーサリールームベリーベアー鷺沼Annex
(神奈川県・私立)
アスク宮前平えきまえ保育園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 中有馬保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細