みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ちとせ山ゆり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
模索中の保育園です
2014年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価現在は民営化して「ちとせ山ゆり保育園」です。民営化して2年目の為園舎はきれいです。若手の保育士が多く、現場の保育士はやる気を感じますが、理事長、園長、主任の保育理念にぶれがあるため毎年少しずつ行事内容に変更が入っています。
-
方針・理念食育に力を入れているため外部に畑を借りています。ただ、昼食はランチルームでとるのですが児童全員分の席が確保できずバラバラに食べにいっている状況。「いただきます」も言っているか怪しい状態。
-
先生現場の保育士さんは20代の男女が多く活気があり、まだ力不足を感じる場面もありますがやる気を感じます。
-
保育・教育内容幼児になると週に1回体操教室とリトミックを取り入れています。プールは屋上に仮設の組み立てプールを置きますが潜れる深さはありません。水遊びレベルです。代わりに夏場は月に1度運営法人の施設内にある屋内プールにバスで行っています。
-
施設・セキュリティ新設の為園舎がきれいで広いです。カード式オートロックを導入しています。駐輪場も敷地内にあるため自転車もとめやすいです。
-
アクセス・立地駅からも苦痛になるほど遠くはなく、住宅街の中にあるため静かです。地域の中に溶け込んでいる印象があります。
保育園について-
父母会の内容日常生活の報告、写真のスライド
-
イベント夏祭り、バザー、運動会、成長発表会
入園に関して-
保育園を選んだ理由公立から民営化になってしまったためやむなく
投稿者ID:51278
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
幼児クラスになると、リトミック
体操、ECCがあり、ピアニカや跳び箱、英語の歌があり本人は毎日楽しそう。
よくクラスで制作してるので、指先が紀陽になったり想像力が豊かになった。
園庭がひろいのでのびのびと遊んでる。
【方針・理念】
基本、裸足、薄着で身体を丈夫にする方針。
足の裏からも刺激をうけ、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
橘保育園
(神奈川県・私立)
レッツ・びー千年保育園
(神奈川県・私立)
たちばな中央保育園
(神奈川県・私立)
明日葉保育園武蔵新城園
(神奈川県・私立)
ベネッセ武蔵新城保育園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ちとせ山ゆり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細