みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 小向さくら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2015年入学
子供が楽しめる園です。
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昨年までいた園長とその取り巻きの先生達人柄の評判が良くなかった。 挨拶が出来なかったり、子供達の前です他の先生を叱る場面が何度もあったと聞いて気分が悪かった。
-
方針・理念モンテッソーリ教育を導入したのだが、先生方がどんな教育なのか理解が浅すぎた。 英語の授業は日本人の先生だったので、外国人先生を契約して欲しかった。
-
先生臨時職員の年配の方はとても優しく経験豊富で良かった。 保育士の資格がある先生がきちんといる安心感はあった。
-
保育・教育内容園庭が狭いが、隣の公園をかりて遊ぶことが多くのびのび運動させてもらえる点は良い。 野菜のプランターを皆で育て食育に力を入れているのは良かった
保育園について-
父母会の内容頻繁に保護者が参加するイベントがあり、普段会えない保護者に会え情報交換できる。
-
イベントお楽しみ会、夏祭りなどあり、子供達が普段練習して保護者に披露するのが楽しい。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、園庭があったから。 他の保育園も申し込みしたが、ここが決まった。
投稿者ID:4762841人中0人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 小向さくら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細