みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜市川井宿保育園 >> 口コミ
横浜市川井宿保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園の雰囲気が良く、先生方の細かな気遣いにも感謝しております。全て満足しております。子供達も喜んでいます。
-
方針・理念大きめの園庭もあり、運動や遊び等で快活で元気な子供達を作っているよう感じております。
-
先生先生は明るく子供たちのことを良く見てくれています。毎日の報告もメール等によるこまめな連絡にも安心を貰っています。
-
保育・教育内容園庭での遊具をうまく使っての運動、散歩もコースを色々考えておられるようです。もちろん学習もしっかりやってくれています。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、子供達も毎日が楽しいようです。施設の周りも緑に囲まれ、動植物とのふれあいにも力を入れてます。セキュリティはもちろんしっかりしてます。
-
アクセス・立地緑に囲まれた良い立地です。付近には大きなグラウンド、公園もあり、動物園もすぐそばです。
保育園について-
父母会の内容コロナの影響で不定期ですが、基本2~3ヶ月に一回だと思います。
-
イベントイベントや行事については運動会、遠足や季節ごとの発表会などあります。
-
保育時間開所時間は7時半から18時半だったと思います。延長保育、土曜保育もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場のそばということで選ばせていただきました。場所は以前から知っていたので即決です。
-
試験内容なし
-
試験対策ない
感染症対策としてやっていること園庭での受け渡し、報告事項等連絡も密にいただいております。投稿者ID:802131 -
- 保護者 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価時間外先生がとっても親切です。安心して長い時間子供を見ていただけ安心してお仕事に集中することが出来ます。
-
方針・理念子供たちが自由に遊び、大きい子と小さい子の交流があり、大きい子たちが小さな子をお世話したり、一人っ子のお子様は貴重な時間だと思います。
-
先生先生はその子の良いところを見てくださり、その良いところを伸ばしてくださるので安心しました。
-
保育・教育内容やはり、大きい子たちが小さな子たちとの交流が保育園に入らなければ、親が教えることの出来ないことを子供自身が自然に身につけてくれもしも兄弟が増えても安心出来ます。
保育園について-
父母会の内容なかなか仕事が忙しくて参加することが出来なく。
-
イベント先生方が手作りの運動会や納涼会は子供たち皆が楽しく参加しています。
-
保育時間時間外保育は信頼できます先生が見てくださり安心です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から1番近い保育園で時間外保育もしてくださります。安心し仕事が出来ます。
-
試験内容試験はありません。
-
試験対策試験はありません。
投稿者ID:4442151人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価3人とも大変お世話になりました。おかげで体力ある、元気いっぱいな子供になってます。ないものねだりですが、ひらがなを教えて欲しかった。
-
方針・理念外遊びが多く、ズーラシア遠足など、アウトドア派のお子様にはぴったりだと思います。その分着替えは多いですが、しっかり外で遊ばせてくれるので、感謝していました。
-
先生挨拶はしっかりしてくれます。喧嘩した時も感情的にならずに諭してくれていました。指導は先生間で統一していて、理不尽に感じることはなかったです。
-
保育・教育内容幼稚園と比べると卓上のお勉強はないので、その分お家での指導が必要です。運動は出来る子が多かったです。
-
施設・セキュリティ建て増ししてから大分庭が狭くなりました。セキュリティ一はまあまあです。先生が親の顔をしっかり覚えているので、そこは安心です。
-
アクセス・立地駐車場が少なく、送迎の時は混雑しますが、近くがズーラシアなので、ゆったりとした環境です。
保育園について-
父母会の内容懇談会がたまにあります。サラッと自己紹介します。
-
イベント運動会、遠足、お楽しみ会で劇や歌を歌います。
-
保育時間8時半から4時半が基本。申請すれば時から19時までできると思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いこと、外遊びに力を入れていることから選びました。評判もまずまずよかったです。
投稿者ID:572803 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供らしい遊びや公園などにもよく行き、地域の方とのコミニュケーションもあります。給食は手作りなので暖かみを感じます。
-
方針・理念恵まれた自然を生かし体験を広げる事や、安全で安心して過ごせる環境づくりするという方針を持っています。
-
先生挨拶もしっかりとして頂き、たわいない会話もちゃんと聞いてくれて、とても良い先生方ばかりでまとまりもあり、安心して任せられます。
-
保育・教育内容子供の年齢にあった教育をして頂いてると思います。異年齢の子供たちとの交流もありますので子供にも良い学びができると思います。
-
施設・セキュリティ玄関など出入り口には防犯対策などのセキュリティーもしっかりしていて子供たちも守られてます。
-
アクセス・立地電車の駅からは離れています。電車駅からバスはありますが最寄りバス停からは少し離れてます。ですが大人の足なら5分以内で着きます。立地的には自然も近くに小中学校も近いので治安は悪くはないと思います。
保育園について-
父母会の内容行事に関しての進行など
-
イベント運動会、遠足、保護者会主催のイベントなどあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園の雰囲気もよく場所的にも自宅から近かったため。
投稿者ID:102103
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神奈川県横浜市旭区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、横浜市川井宿保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「横浜市川井宿保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜市川井宿保育園 >> 口コミ