みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜市今宿保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
のびのびと育てたい方、オススメです!
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価園の方針や先生方に文句は全くないのでオススメだが、アクセスが悪いのと園庭の遊具が少し寂しいのがマイナス。
-
方針・理念子供達をのびのびと育ててくれ、あまり口うるさくない自由な環境。そして一人一人の意見を尊重して、丁寧に話を聞いてくれる。
-
先生先生達は基本的に親子共々に対して優しく感じが良く、あまり口うるさく言わない。でも相談すると丁寧に答えてくれる。
-
保育・教育内容基本的には中でも外でも好きな事をさせてくれ、何かに対して嫌がる子供達に対しても強制したりしない。良い意味で放任主義なのかもしれない。
-
施設・セキュリティ中に入る時は必ずインターホンを押し、施錠が空いてから入れる。外に出る時も鍵(スイッチ)があるので、子供が勝手に出て行かれない様になっている。
-
アクセス・立地バス停は近いが駅からは遠いので、自転車か車が多い。せめて駐車場の完備をお願いしたい。
保育園について-
父母会の内容年に2回、園での様子を先生方から聞いたり、保護者の自己紹介的なものがあるが、1時間程度。出席しなくても問題なし。今年はコロナなのでやらない方向らしい。
-
イベント親子で参加できるのはお芋掘りや発表会、運動会など。 子供達だけの行事は遠足や園内に業者を呼んでイベントをするお楽しみ会、プールなど。 今年はコロナの為、中止のイベントも有り。
-
保育時間標準時間は7時半~18時半。 延長保育は、朝は7時~7時半、夕方は18時半~19時。 土曜日もやっているが、木曜日までに申請(仕事の場合のみ)。
入園に関して-
保育園を選んだ理由正直、入れれば何処でもと言う思いで旭区内の認可園を12箇所書き、内定を貰えたのが今宿保育園でした。ですが今はそこに合わせて職場を決めたので、立地は丁度良いです。家からは車でないと行けないのがネックです。
-
試験内容特になし。 夫婦の雇用証明書で内定を頂けました。
-
試験対策働いていれば、ここの保育園でしたら誰でも入れます。 アクセスが悪いので待機児童数は少ないようです。
感染症対策としてやっていること園に来たらまず消毒をすること。要マスク。教室には一切入らず、シーツ替えも子供達が入らない様に完全分離している。投稿者ID:677873
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
今までもいろいろ書いてるのでもう新たに言う事はないですが、給食も美味しいらしく、遊べるスペースもあるし 子供の為にはなると思います
【方針・理念】
建物は古いが、園庭も広いし子供たちがのびのび遊んでるイメージ。先生方も優しく指導してくれています。
【先生】
ちょっとしたことでも帰り際に説明しと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
園の方針や先生方に文句は全くないのでオススメだが、アクセスが悪いのと園庭の遊具が少し寂しいのがマイナス。
【方針・理念】
子供達をのびのびと育ててくれ、あまり口うるさくない自由な環境。そして一人一人の意見を尊重して、丁寧に話を聞いてくれる。
【先生】
先生達は基本的に親子共々に対して優しく感じが...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜市今宿保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細