みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜市港南台第二保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
市の運営する保育園です
2020年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまりかかわっていなかったので、よくわからないのが実情です。コロナでイベントがかなり制限されたしので残念な意味でこの点数です
-
方針・理念先生のスキルが高く、個々の対応がいいです。駐車場があまりないが目の前が交番なので安心感はかなりあります。
-
先生表面的な部分だけしかかかわっていないなので3点です。配偶者がほとんど対応しているので詳細は不明のためこの点数です。
-
保育・教育内容そこまでかかわっていないので良い悪いの判断はしかねる。無難な3点にさせてもらった次第です。
-
施設・セキュリティ交番の前なので安心感はあるが設備は最新ではないので、セキュリティの穴はあります。
-
アクセス・立地バス停の前なので道も広いのでアクセスはいいと思います。主要道路に近いので使用しやすいです。
保育園について-
父母会の内容コロナでかなり制限されたのでほとんど参加できず。
-
イベント行事は過去にはいろいろあったがコロナでかなりなくなった。今後も難しい運営となるのではないかと思います
-
保育時間あまりしらないので何とも言えない状況です
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いしので送り迎えを考えて決めた。生活の動線を考えて検討し決めました。
-
試験内容面談や仕事、収入は提示した記憶があります。
-
試験対策とくになにもしていないです。
進路に関して-
進学先近所の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家からの通学
感染症対策としてやっていることイベント人数の制限、行動規制、消毒等はしているが大人みたいにはできない投稿者ID:680184
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
この保育園を選んでとてもよかったと思っています。子どもも毎日先生やお友だちの楽しいお話をしております。子どもが笑顔でいてくれることが一番ですね。
【方針・理念】
理念へもちろんですが、先生方の教育方針がしっかりしていて、小学生になる娘も安心して預けられます。
【先生】
先生方の目配せがとても行...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
あまりかかわっていなかったので、よくわからないのが実情です。コロナでイベントがかなり制限されたしので残念な意味でこの点数です
【方針・理念】
先生のスキルが高く、個々の対応がいいです。駐車場があまりないが目の前が交番なので安心感はかなりあります。
【先生】
表面的な部分だけしかかかわっていないな...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜市港南台第二保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細