みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜市上大岡東保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
昔ながらの・・・
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見ると、特に大きなトラブルや不満もなく、昔ながらの平和な保育園だと思います。お迎えに行くと、子供が帰りたくないといって、大変だったので、子供にとっても楽しい保育園だったのだと思います。
-
方針・理念自分を好きになる子という保育目標を第一に掲げていたと思います。自分を好きになれば、お友達にも優しくできるということだったと思います。実際、その通りになっていました。
-
先生どの先生もおおらかで、厳しくするところは、きちんと叱って、楽しめるところは子供と一緒に楽しむというスタンスで、安心できました。割と、年配の先生が多く、実際、先生も育児をリアルタイムでしていたり、育児経験者の先生だったりと、保護者の相談に乗ったり、アドバイスをしてくれたり、保護者にとっても良い先生方でした。
-
保育・教育内容ほんとに昔ながらの保育園という感じなので、習い事や英語など何も教育的なことはありませんでした。その代り子供に好きなだけ遊ばせてくれる保育園でしたので、早期教育に疑問のある保護者や、子供のうちにたくさん遊ばせたい考えの保護者には良いと思います。
-
施設・セキュリティ昔ながらの保育園という感じでしたので、セキュリティ面は万全とは言えなかったと思います。カメラ付きのインターフォンが門についていましたが。あまり広くはないですが、園庭もしっかりあり、公園にお散歩に行かなくても、遊べるだけのスペースはありました。ただ、ホールはあまり広くなく、舞台もありませんでしたので、お遊戯会のようなものは、大変だったと思います。
-
アクセス・立地最寄駅からは徒歩10分かからず、距離にすると近いのですが、道のりは急で長い坂道をずっと登らなくてはならず、雨や雪の日などは大変でした。
保育園について-
父母会の内容レジュメに沿って、担任、園長から話があり、先生からのテーマに沿って、保護者一人ひとりが話していくというパターンでした。
-
イベント運動会、遠足、お楽しみ会がありました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由とにかく認可保育園に入りたかったので、通える保育園をすべて希望し、この保育園に自治体から通知が来ました。
投稿者ID:36651
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供に対してだけでなく、保護者にも気遣いのある先生が多く、信頼できます。細かいことも連絡してくれるので、子供の様子がよくわかります。
【方針・理念】
自分を好きになる子は、他の友達にもやさしくできるという理念で、やっていて、年長さんが下の子の面倒を見たり、良い関係がができています。
【先生】
保...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生の質ももんだいなし。行事が多すぎずちょうどよい。 立地もとてもよい。若干親のレベルが悪いかもしれないが、許容範囲。。
【方針・理念】
幼稚園と違い、ひとつひとつのイベントに対して力を入れ過ぎず、ほどよくゆるい感じがよかった。保護者に協力を強制しないので、疲れない。
【先生】
先生はどの方も明...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 横浜市上大岡東保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細