みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> さくらぎ保育園 >> 口コミ
さくらぎ保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価教育方針がしっかりしている。子供たちの思いを実現するために先生方ががんばってくれている。子供同士の話し合いを丁寧に指導している。お茶や英語の活動もある。絵画教育に力を入れていて作品展が素晴らしい。保護者への負担が少なく、大きな行事は土日が多い。
-
方針・理念絵画教育に力を入れている。普段持ち帰る作品や絵も素晴らしい。体育指導がほぼ毎週ある。
-
先生丁寧な先生が多い。 子供もよく懐いています。 担任が1人でも非常勤の先生が付いてくれるので安心。
-
保育・教育内容体育指導、お茶、習字、英語など保育時間内にさまざまな教育をうけることができる。 子供たちが話し合って決める活動も積極的に取り入れていて、小学校を見据えた指導が行われている。
-
施設・セキュリティ駐車場で職員の方が丁寧に誘導してくれる。 施錠が2段階ある。 非常時や地域防犯などのメール一斉配信の環境が整っている。
-
アクセス・立地駅から徒歩圏内。駐車場も充実している。園前の道が狭く、徒歩の場合注意が必要。時間帯によって一方通行になる。
保育園について-
父母会の内容年に2回。四月に説明会、年間予定やクラス経営説明。夏前に懇談会、教育方針やクラスの様子、年齢の特徴など。
-
イベント大きな行事は運動会、発表会、作品展があります。運動会は親子競技や表現、保護者競技もあります。発表会には、歌、合奏、劇と登場回数も多く充実しています。作品展は平面、立体合わせて5、6点あり見応えがあります。
-
保育時間開所時間は7:15?です。通常は8:30?16:30。それ以外の時間は早番遅番でクラス以外の場所で過ごすこともあります。土曜日も申請すれば預かってもらえます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一時保育で先生方の雰囲気がよく、子供が懐いていたのが1番の理由です。園がきれいで、園庭の芝生も気持ちよさそうでした。
投稿者ID:5429891人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然豊かな保育園です。
JR五日市線武蔵引田駅が最寄り駅ですが、駅員さんはとても親切な方です。
職員の方もとても丁寧に対応いただいております。 -
方針・理念方針・理念は不明ですが、利用者のことを大切に扱おうとする姿勢が感じられます。
方針・理念はしっかりしていると思います。 -
先生指導は十分だと思います。
利用者のことを大切に扱おうとする姿勢が感じられます。
すごいです。 -
保育・教育内容良いです。保育・教育内容がとても充実しているように思います。
この前、園児を連れて信号待ちしている様子が見られました。
交通ルールの徹底がしっかりしていると思います。
保育園について-
父母会の内容不明。私は参加したことがないの手、分かりません。
-
イベント運動会やクリスマス会は皆さんとても楽しそうでした。
-
保育時間延長保育はふめいだが、通常は平日9時~16時まで
休日保育は実施しておりません。
入園に関して-
試験内容無し
-
試験対策無し
投稿者ID:443399 -
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あんしんができる保育園です。先生やお友達と一緒に仲良く、お歌や遊んだり、みんなで仲良く過ごすことができます。色々なその時折の季節のイベントも用意されていて、ままたちとも、協力しながらみんなで楽しく過ごせます。
-
方針・理念子供たちの自立心や興味を育てていく教育にとても良いと思います。
-
先生ベテランの先生たちだと思います。まだ、あまりよくわかっていないのですみません。
-
保育・教育内容自然なものを取り上げて色々なものに興味を示させていくのはとても良いと思います。
-
施設・セキュリティセキュリテxーは万全だと思いますが、もっと、徹底的にした方が良いかなぁ。
-
アクセス・立地場所は良いと思いますが。。車がないといきづらい点は。。何か良い方法があれば。
保育園について-
父母会の内容まだよくわかりません。
-
イベント運動会やお遊戯会など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家に一番近かったから。
投稿者ID:296358 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価さくらぎ保育園は伝統もあり、保育士ともコミュニケーションがよくとれて素晴らしい園です。さくらぎこぱんは新しくできた園のため、新しい先生が多く、優しいのですがコミュニケーションはあまり取れず、保育園での様子はあまり知りません。
-
方針・理念理念や方針はあまり把握していません。しかし、絵画や英語など幅広い教育を取り入れてくれています。子どもたちも自分のことは自分でするようになってくれてると思います。
-
先生普段のコミュニケーションが少ないので、保育の良しあしがよくわかりません・・・。もう少しコミュニケーションが取れるとありがたいです。たまにある面談等でお伝えした内容には答えてくれるので、ありがたいです。
-
保育・教育内容延長保育がもう少し長いとありがたいです。長期休暇に預かってもらえるのはありがたいです。英語の授業や絵画など早期教育をしてもらえるのはうれしいです。
-
施設・セキュリティさすが新しい保育園だけあってセキュリティーはしっかりしていると思います。不審者対応訓練等が実施されているかは不明です。
-
アクセス・立地家から近いのでありがたいです。職場に向かう途中にあるのではなく、一度離れなくてはいけないのは少し不便です。
保育園について-
父母会の内容懇親会は1回しか出たことがないですが、それぞれの自己紹介と保育園での様子を聞きました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったため。
投稿者ID:154732
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都西多摩郡日の出町の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、さくらぎ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「さくらぎ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> さくらぎ保育園 >> 口コミ