みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> かおり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
和やかな雰囲気です。
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価キリスト教の話やお祈り、聖歌などには少々嫌悪感もあるが、基本的には先生方も一生懸命に子ども達へ愛情をもって接してくれるし、様々な行事もあり、良い保育園だと思う。
-
方針・理念キリスト教ではないので、お祈りや歌には違和感はある。が、先生方の指導は素晴らしいので。
-
先生子どもがとにかく先生が大好きで、先生に褒めてもらう為に、苦手な給食等も頑張って食べたりするから。
-
保育・教育内容子どもを自由に遊ばせてくれる。園外へも安全に気をつけながら連れ出してくれたり、簡単な工作や踊りも子どもが喜んで参加しているから。
-
施設・セキュリティ門は誰でも入れる。保護者の行ききが激しい朝や夕方は玄関も誰でも入れる。ただし、入口は目立たない所にある。
-
アクセス・立地駅、バスともに微妙な立地。駐車場や駐輪スペースもほぼないので、他の通行人に気を使わないといけない。ただ公園が近く、遊歩道があるのは安全に園外へ行けるのでいい。
保育園について-
父母会の内容特にない。大幅に人数が増えた際の2才児クラスの参観日に自己紹介した程度。年に一日、父、母先生として保育参加した時に先生と面談がある。
-
イベントクリスマス会が学芸会を兼ねた形である。七五三のミサがあるのが珍しいかも。
-
保育時間延長は19時まで。土曜日も事前申し込みで可能。うちは使わないので詳しくはない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近場で自転車で登園できる所を選んだのみ。卒園生達が良い子なので、大丈夫だと思った。
投稿者ID:6268741人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供は毎日先生、クラスのお友達にあうのを楽しみにしています。
なにより自分の誕生日が来るのをみんな楽しみにしていて当日はクラス関係なく先生も子どもたちもおめでとーと声をかけています。先日のうちの子の誕生日では本人がとてもワクワクな顔で登園し、とっても幸せな顔で帰ってきたので、普段からみんなと仲良く過...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
キリスト教の話やお祈り、聖歌などには少々嫌悪感もあるが、基本的には先生方も一生懸命に子ども達へ愛情をもって接してくれるし、様々な行事もあり、良い保育園だと思う。
【方針・理念】
キリスト教ではないので、お祈りや歌には違和感はある。が、先生方の指導は素晴らしいので。
【先生】
子どもがとにかく先生...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> かおり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細