みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 聖光三ツ藤保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
クリスチャン系の保育園です
2020年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日手作りの給食やおやつが食べられ、授業公開の時には少しだが親も試食する事が出来ます。 園の雰囲気は若い先生が多いので明るい。
-
方針・理念キリスト教の教えをしており、クリスマス会の行事ではキリスト誕生の生誕劇を毎年、年長組が行っている
-
先生男の先生が一人しかいないので子供や親からも人気があります。若い先生がとても多いです
-
保育・教育内容園長お母さんと呼ばれる創設者の娘がいて、年長クラスの子達に各国の話を教えて下さいます
-
施設・セキュリティ出入口の園庭はとても狭い。中庭は出入口が一つあるが建物にあわせて扉が設置されているので侵入者は入れない
-
アクセス・立地バス停からはすごく遠いので交通のべんはとても悪い。駐車場はあるが保護者負担額がけっこう高い。(3年前の情報だから今も保護者負担があるか分からない)
保育園について-
父母会の内容選ばれてしまってもほとんどやる事はないような…
-
イベント夕涼み会、毎月のお誕生日会、クリスマス祝会、運動会、遠足。 運動会は近所の市の公園を借りてやります。 遠足は水族館と動物園に交互に行きます。
-
保育時間保育時間は7時から20時まで。18時以降が延長保育
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所だったから決めました。自転車で通えるし、お金はかかるが車で通える
進路に関して-
進学先市内公立小学校
-
進学先を選んだ理由普通に公立でいいと思うから
投稿者ID:687849
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園全体の雰囲気はとても良く先生同士が仲良く協力しあっているのが印象的です。 クリスマス祝会には1番力を入れていると思います。給食も手作りでとても美味しいです。クリスマスには子供たちも一緒にケーキを作ったり年に何回かクッキング保育もあり子供は楽しかった様です。
【方針・理念】
挨拶や作法にも力を入れ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
毎日手作りの給食やおやつが食べられ、授業公開の時には少しだが親も試食する事が出来ます。 園の雰囲気は若い先生が多いので明るい。
【方針・理念】
キリスト教の教えをしており、クリスマス会の行事ではキリスト誕生の生誕劇を毎年、年長組が行っている
【先生】
男の先生が一人しかいないので子供や親からも人...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 聖光三ツ藤保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細