みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 清瀬上宮保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
アットホームな保育園。
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園舎が建て替えたのでとてもキレイです。外遊びやお散歩が多い印象です。芋掘りや野菜の収穫、近隣の老人ホームへの訪問、紙芝居、調理など毎日楽しそうです。保育士さんはここ数年でガラリと変わりました。園長の方針に合わない保育士さんもいるようです。男性保育士さんも減りました。未資格の方もいらっしゃるようです。
給食はとっても美味しいです。 -
方針・理念外遊びが多いようで季節を感じる遊びを楽しんでいます。体力はしっかりつくと思います。
-
先生とてもいい人もいれば、そうでもない人もいます。
心ない人もいます。
親身になってくれる人もいます。
担任はここ数年で毎年変わるようになりました。 -
保育・教育内容ほかのところはわかりませんが、困ったことはありませんでした。
卒園するときには保育園卒でもひらがなも覚えて書けていました。
保育士さんたちはいつもアットホームな感じです
先生と呼ばないで保育士さんのことは名前で呼んでいます。
保育園について-
父母会の内容父母会はありますが、さほどの負担はありません。毎年各クラスで役員2名選出しています。クリスマス会のときくらいですかね。
-
イベント10月に運動会があります。
大イベントですね。
あとは夏祭りがありますが保護者の準備は不要です。 -
保育時間延長保育19時まで
土曜保育もやっていますが、かなり厳しくシフト表の提示義務があります。
保育園自体は土曜保育には否定的な印象です。
120名くらい園児がいますが土曜保育は10人くらいしかいません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いこと
私立だったこと
ほかの近隣の保育園と比べてキレイだったので -
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:450732
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
兄弟姉妹で通う方はもちろん、OBの方なども保育園を応援している方が多くいるのはとても好印象だと思います。
【方針・理念】
子供の目線に立ち指導している様子が伺えるように思います。また運動もよく遊びの中に取り入れているようです。
【先生】
父兄の顔も良く覚えていただき、子供の話を聞かせていただけて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園舎が建て替えたのでとてもキレイです。外遊びやお散歩が多い印象です。芋掘りや野菜の収穫、近隣の老人ホームへの訪問、紙芝居、調理など毎日楽しそうです。保育士さんはここ数年でガラリと変わりました。園長の方針に合わない保育士さんもいるようです。男性保育士さんも減りました。未資格の方もいらっしゃるようです。...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 清瀬上宮保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細