みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 中清戸保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
子どもが伸び伸び通える保育園
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもがのびのび過ごせる園です。子どもは毎日保育園に行くのが楽しみで今日は何するかなー?と先生方が考えて下さった遊びをするのを楽しみにしています。
-
方針・理念英語や体操教室などカリキュラムが充実している。先生方も子どもを上手に褒めながら指導して下さっています。
-
先生転園したばかりですがすぐに先生に懐いて毎日とても楽しく通えています。先生の関わりかたがとても上手なのだと思います。
-
保育・教育内容体操教室や英語教室などもあります。土地柄周りに畑が多いので野菜の収穫体験もさせて頂く機会もあったり自然と食育もできています。
-
施設・セキュリティ園の門には専用のカードキーが必要でセキュリティ面は安心です。
定期的に避難訓練もしていて近くの施設に避難する練習もしてるみたいです。 -
アクセス・立地駅からは遠いので駅からお迎えに行く方には不便かと思いますが、園周辺は畑が多く自然と食育出来たりと良い面も多いかと思います。
保育園について-
父母会の内容半年に1回程度しかありません。父母会というか懇談会だけで親が行事係をする必要はありません。先生方が全て準備してくださるので助かっています。
-
イベント運動会や夏祭りなどイベントは毎月盛りだくさんです。子どもたちも毎月何かしらのイベントがあるのですごく楽しみにしています。
-
保育時間開所時間は7時から夜7時までです。延長はしたことがないですが市の規定通りです。土曜日保育も申請すればできます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由もともと通っていた乳児園の系列だったのが決め手でした。同じ市内の保育園でも父母会があったり面倒な園が多い中、こちらの園は親の負担がかなり少なく通える点が本当に魅力です。またカリキュラムもしっかりしていて先生方の雰囲気もとても良かったのでこちらに通わせて頂いています。
投稿者ID:859024 - 保護者 / 2019年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
色々なことを体験させてくれる保育園です。子供も保育園に行くことが大好きです。とうもろこし狩りやブルーベリー狩りなど自然との関わりもたくさんあります。
【方針・理念】
一人一人個性を大事にしている保育園です。職員もたくさんいるので、きめ細やかな保育をしてくれています。
【先生】
子供のことをきちん...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生が親身に相談にのってくれる忙しい親にかわりいろんな行事事をすべて準備してくれ、助かります子供は行事事の練習を家では楽しそうに練習をしています
【方針・理念】
しっかりしつけもしてくれて、トイレトレーニングも保育園でしていただきました。学年があがると、お箸の練習も
始り、自信がついて、家でも自分...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 中清戸保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細