みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> すみれ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
安心して子どもをお願いできます
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもたちのことを第一に考えてくださり
保護者にも暖かく接してくださいます。
我が子が毎日笑顔で通えているのが
総合評価5の理由です -
方針・理念保育目標元気な子ども外で遊ぶことが多く子どもたちが元気いっぱいな様子です
-
先生どの先生方も笑顔でしっかり挨拶をしてくれます。子どものことを大切にしてくださっているのが伝わってきます。
-
保育・教育内容3.4.5歳児は月曜隔週で外部から講師を招いて運動講習をしています。食育にも力をいれているようで野菜を園で育てています。天気が良ければ外で遊ぶことが多いので自然に触れる機会も多い感じがします。
-
施設・セキュリティ朝、夕は門にシルバーさんが立ってくださいます。
駐車場は狭いですが
みなさんパパっと送迎されるので
そこまで困ることはないです清瀬駅から徒歩10分程の距離で
時間があえば近くまでバスも通っています。
目の前にはコンビニとドラッグストアもあるので
迎えの帰りにササッと寄り道できます -
アクセス・立地清瀬駅から徒歩10分程の距離で
時間があえば近くまでバスも通っています。
目の前にはコンビニとドラッグストアもあるので
迎えの帰りにササッと寄り道できます
保育園について-
父母会の内容父母会はありませんが
懇談会が年に2回あります -
イベント季節ごとにいろいろなイベントがあります。
この間は夏祭りを楽しんだようです
運動会や発表会もありますが厳しい練習などはなく
子どもたちが楽しみながら取り組めるように
してくださっています -
保育時間短時間保育利用中なので
利用したことはありませんが
7:00から19:00まで開所しています
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近かったのと
先生方の優しそうで暖かい雰囲気に
魅力を感じました。
投稿者ID:927659
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
食育に力を入れていること。食への大切さや必要性を小さいときから理解が進み大人になったときに役立つと思う
【方針・理念】
名前を呼ぶ際に先生ではなくさん付けで呼んでいたこと。保育園の個性が出ていてとても良いと思います
【先生】
基本的には子どもたちで解決させようと先ずは静観することが通常であった。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
可もなく不可もなくって事で3にしました 特に凄い良かったって事も聞いてないし悪かったって事も聞いてないので
【方針・理念】
別居しているから詳しい事は良くわかりませんが嫁が言うには特に可もなく不可もなくだそうです
【先生】
もちろん良い保育士さんもいればうるさい人等どこにでもいると思うのでしょ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> すみれ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細