みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 立野みどり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
こどもが「保育園だいすき!」になる保育園
2024年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価こどもたちがこどもたちらしくのびのび育つ園だと思います。
こどもが毎日楽しく登園していることがなによりありがたいです。
こちらに通わせて良かったと思います。 -
方針・理念一年を通して、見通しをもった保育をしていただいていると感じます。
先生から、運動会や生活発表会について、「本番のために練習するのではなく、日々の生活の中でできるようになったことを発表する場と考えている」といったお話がありました。
こどもたちの日々の積み重ねを大切に考えてくださる、素敵な保育園です。
-
先生先生方は、担任の方以外も子どもの名前をしっかり覚えてくれていて、朝や帰りに会うとみなさん笑顔で気持ちよく挨拶をしてくれます。
人柄が良さそうな方ばかりで、安心します。 -
保育・教育内容のびのび過ごしている中でも、体操の時間があったり、言葉遊び、ピアニカの時間があったりと、就学に向けての体験をしっかりさせていただいていると思います。
少し遠めの公園にも歩いて行って、体力づくりをさせてくれます。
(大きい公園や遠足は専用のバスがあるのでそれに乗っていきます) -
施設・セキュリティマンションの隣なので、園庭が日陰になってしまうのが残念。(仕方ないですが)
新園舎になってから数年、少しずつ遊具が増えているので楽しそうです。
ほとんど毎日どこかの公園にお散歩に行ってくれるので、毎日楽しく過ごせると思います。 -
アクセス・立地園の前の車通りが多いのが少し心配ですが、「車に気をつけよう」とする力は身につくのかなと思います。
保育園について-
父母会の内容特に父母会はありませんが、卒業アルバムや卒業記念品等の相談で年長クラスは保護者同士で連絡を取り合うことがあるかと思います。
-
イベント運動会、遠足、お祭り、生活発表会等のメインどころはしっかり行ってくれます。
年長クラスはお楽しみ保育という、夜まで保育園で過ごすイベントがあります。 -
保育時間標準は7時から18時
保育短時間は8時半から16時半
18時から19時が延長保育です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由姉妹園からの編入でした。
通っていた姉妹園もとてもよい保育園だったので、法人を通してしっかりと理念等が行き届いているんだと思います。
投稿者ID:975279
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
こどもたちがこどもたちらしくのびのび育つ園だと思います。
こどもが毎日楽しく登園していることがなによりありがたいです。
こちらに通わせて良かったと思います。
【方針・理念】
一年を通して、見通しをもった保育をしていただいていると感じます。
先生から、運動会や生活発表会について、「本番のために練習す...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生同士が仲良さそうなので園の雰囲気は良いです。担任に関わらず園全体で保育をしてくれているので、どの先生も子どもの事をよく分かってくれていると思います。保護者が何かするということがなく、先生方が全てやってくださるので本当に感謝です。園長先生が代わったので今後どう変わっていくかというところです。
【...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 立野みどり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細