みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 立野みどり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
のびのびと楽しい保育園だと思います
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭の遊具も充実し、園バスを利用した園外活動なども充実していたと思う 長男は引っ越し前に通っていた幼稚園では困った子扱いされていたが、保育園に入ってからはのびのびと充実した生活が過ごせていたようだ
-
方針・理念他の保育園、幼稚園にも通った経験があるが善し悪しまでは判断出来ない 担当する先生との相性なども関係するので一概には評価出来ない
-
先生一人一人に合わせてくれた指導をして貰えたと思う また、子供たちの扱いも美味かったのではないかと思う 特に自分の子供たちは、キチキチとした躾には向かないところもあり、柔軟な指導が出来ていたのではないかと思う
-
保育・教育内容園内でやっていることや、園外活動など実際の生活風景まで目にする機会がなかなか取れなかった サッカー教室などは連盟からの指導者なども来て体を動かしたりする普段の指導は見ることが出来たりはしたがどの園でもやっている事のように思う
保育園について-
父母会の内容定期的に行われていたはずだが、父親として参加することに消極的だった為、実態は把握出来ていない お泊まり会などで手伝いとして参加したりする機会があって協力していた父母の方達は楽しそうだったようだ
-
イベント運動会や親子遠足や文化的な会など親子参加のイベントがあり、その他にも子供たちのクリスマス会や父母による読み聞かせ会などイベントは多彩だったように思う
入園に関して-
保育園を選んだ理由引っ越しによって途中入園となった為選択肢が少なかったが、見学した際に子供たちが直ぐに馴染めそうだったのと通園にも便利な場所だったから
投稿者ID:474386
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
こどもたちがこどもたちらしくのびのび育つ園だと思います。
こどもが毎日楽しく登園していることがなによりありがたいです。
こちらに通わせて良かったと思います。
【方針・理念】
一年を通して、見通しをもった保育をしていただいていると感じます。
先生から、運動会や生活発表会について、「本番のために練習す...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生同士が仲良さそうなので園の雰囲気は良いです。担任に関わらず園全体で保育をしてくれているので、どの先生も子どもの事をよく分かってくれていると思います。保護者が何かするということがなく、先生方が全てやってくださるので本当に感謝です。園長先生が代わったので今後どう変わっていくかというところです。
【...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 立野みどり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細