みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  狛江子どもの家   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

狛江子どもの家
(こまえこどものいえ)

東京都 狛江市 狛江駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★★★

5.00

(2)

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学

    入園できてほんとにラッキー!

    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方のご配慮のおかげで、子どもたちは笑顔いっぱいの毎日でした。一年を通して楽しいイベントも多い素晴らしい保育園でした。
    • 方針・理念
      子どもたちの自主性や主体性を重んじており、モンテッソーリ教育を取り入れておりました。
    • 先生
      登園や降園の際には若い先生もベテランの先生も明るく挨拶をしてくれていたのが印象的です。困ったことがあったときなどは親身になって話して下さり細やかな配慮もたくさんありました。
    • 保育・教育内容
      楽しい行事が多く、それぞれを先生方が一生懸命盛り上げてくれてました。また、0歳児から3歳児までの保育園なので、3歳児が年長の意識をもって行動できるよう指導して下さいました。園のために色々なお店やさんへ買い物に行くことによって責任感も育てられてました。
    • 施設・セキュリティ
      園庭が少し狭いですが、クラス別に利用させるなど様々な工夫によって、ひとりひとりが好きな遊具で遊んだり自由に植物に触れたりとのびのびと活動できておりました。
    • アクセス・立地
      駅や市役所などからも遠くないので便利な場所にあります。マンションの一階に位置しておりますが、すぐそばに小学校もあり、環境もよく和やかな雰囲気でした。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はなかったので、卒園に向けた準備以外に父兄が自主的に何かをすることはほとんどありませんでした。
    • イベント
      入園式、進級式、遠足、夕涼み会、運動会、発表会、クリスマス会、お餅つき、お別れ遠足、卒園式など
    • 保育時間
      ウチは8:00から17:30までと、時々土曜日の午前中に登園しておりました。延長保育や休日保育はありませんでした。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      知り合いから教えてもらい、とても良さそうな保育園と感じ、第二希望で申請しました。
    投稿者ID:588662
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

いずみ保育園
(東京都・私立)

駄倉保育園
(東京都・私立)

アットホームで家庭的
★★★★☆4
保護者|2014年

アスク岩戸北保育園
(東京都・私立)

明るくてとても良い園です
★★★★★5
保護者|2020年

虹のひかり保育園
(東京都・私立)

ベネッセ狛江南保育園
(東京都・私立)

狛江子どもの家のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  狛江子どもの家   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

いずみ保育園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.44 (2件)
私立 / 狛江市 狛江駅
駄倉保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.58 (3件)
私立 / 狛江市 狛江駅
アスク岩戸北保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.69 (3件)
私立 / 狛江市 喜多見駅