みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  りんごっこ保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

りんごっこ保育園
(りんごっこほいくえん)

東京都 東村山市 小平駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★☆☆

3.33

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学

    通っている子が皆楽しそうな保育園

    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      先生方がとても親身に接して下さるので、共に育児をしている感覚が待て、育児に対する不安感が軽減されました。  

      また、保護者負担が少ないです。
      入室退室はカードでピッとするだけ、オムツの定額利用サービス有り、献立表などの配布物や連絡帳もアプリで一括管理、お昼寝布団用のカバー貸し出し有りなど、ここ数年でかなり変わりました。
    • 方針・理念
      食育とトイトレに特に力を入れています。子供がのびのびと育っていくのを見守ってくれる印象です。また、震災を経験していることもあり、災害対策もしっかりしています。(お昼寝パジャマ廃止、避難用の靴を用意等)
    • 先生
      お母さん世代~ベテランな先生が多いです。
      親身になってくれる先生が多く、相談もしやすいです。
      皆さん挨拶もしっかりしてくれるし、印象良いです。
      ただ先生のキャラクターにより、さっぱりした先生は少し距離を感じてしまいます。
      また、先生間での情報共有が甘いことが多々あるので、大切な事は連絡帳など文面で伝える事をおすすめします。
    • 保育・教育内容
      流行りの英会話とかはありませんが、公園などにいき積極的に自然に触れさせてくれます。元々保育園には勉強よりも、のびのび遊んで成長する事を求めていたので丁度良かったです。
    • 施設・セキュリティ
      小さめの園庭が一つあります。隣に大きな公園があり、そこを園庭代わりに使っており、運動会もその公園でやります。運動不足は感じません。寧ろ、色んな公園に行けるので、飽きずに自然と触れ合いながら遊べています。
      食育に力を入れているので、畑で野菜を育てる経験等ができるといいなと思いましたが、園庭は緊急時の避難場所でもあるので難しいようです。

      駐車場は5台、雨の日は待つこともありますが、電話でその旨伝えると延長料はかかりません。イベント時は駐車場は使えず、代わりに駐輪スペースとなります。

      防犯面も特に不安は感じません。
    • アクセス・立地
      駅からは遠いです。周辺は隣に大きな公園、近隣に更に3個位公園があります。住宅街なので比較的静かです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はありません。その分負担も無いですが、他の保護者との交流は難しいです。
    • イベント
      親が参加出来るのは、入園式、卒園式、夏祭り、運動会、保育参観、お楽しみ会でした。イベントは保育参観以外は土曜日で大体1時間以内に終わり、終わったら直ぐ解散でした。
      イベントは準備の手伝いは無く、当日子供と参加するだけです。その為規模はやや小さい印象です。
      年少までのクラスの夏祭りは子供達が輪投げなど簡単なゲームをして、帰りにおもちゃやお茶やお菓子などを貰いました。15分位で終わりました。
      年長クラスはお神輿などもあるようです。
    • 保育時間
      開所時間7:00~19:00 、通常保育 7:00~18:00、延長保育 18:00~19:00(有料)
      休日保育は、前の月の半ばごろまでに両親共その日の勤務証明を職場に書いてもらう必要があります。毎月必要なのでかなり負担です。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近く、先生と子供達の雰囲気が良かったからです。
      他学年合同保育のおかげか、小さい子と接するのが好きな子が多く、見学時も2歳位の子が、当時0歳の息子の頭を優しく撫でて嬉しそうに笑ったのが印象的でした。息子は長男なので、お兄さん、お姉さんという感覚を経験できるのも魅力的でした。
    投稿者ID:977041
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生方がとても親身に接して下さるので、共に育児をしている感覚が待て、育児に対する不安感が軽減されました。  

また、保護者負担が少ないです。
入室退室はカードでピッとするだけ、オムツの定額利用サービス有り、献立表などの配布物や連絡帳もアプリで一括管理、お昼寝布団用のカバー貸し出し有りなど、ここ数年...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
子供がのびのびと生活できているかと言われると微妙。
先生同士の引き継ぎ等がされていないことも多いです。

【方針・理念】
喧嘩をしたりしたときにしっかりと叱ることなく他の部屋へ引き離すような対応やお昼寝の時間に寝ないからと何度も電話をしてきて寝てくれませんので寝るように言ってもらえますか?と本当に...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

青葉さくら保育園
(東京都・私立)

楽しくすごせる保育園です
★★★☆☆3
保護者|2017年

くるみ保育園
(東京都・私立)

久米川保育園
(東京都・私立)

いづみ愛児園
(東京都・私立)

りんごっこ保育園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  りんごっこ保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

青葉さくら保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.38 (3件)
私立 / 東村山市 新秋津駅
あそか保育園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (2件)
私立 / 東久留米市 小平駅
くるみ保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.58 (3件)
私立 / 東久留米市 小平駅