みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 万願寺保育園 >> 口コミ
万願寺保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価楽しく集団活動ができる園です。幼児クラスは縦割りになっており、ほかの学年の子とも仲良く遊び、影響を受けています。
-
方針・理念モンテッソーリ教育を取り入れており、生活する力がつくように教育されています。 きちんといけないことはいけないと子供に伝えてくれるので、子供も大人の言葉にしっかり耳を傾けています。
-
先生教育熱心で子供をみてくれている先生ばかりです。子供にも親にもきちんと接していて、時に厳しく感じることもあります。
-
保育・教育内容外遊びが多いようです。室内でも手先を使った教材を使ったり、食育に熱心でさまざまなことを体験させてくれます。体操教室や習字など外部講師による教育もあります。
-
施設・セキュリティ玄関のインターフォンで顔を確認してから子供の受け入れをしています。お迎えに来る人については事前に誰が来るかを先生に伝える必要があります。
-
アクセス・立地駅から近いです。また、園の周りには多くの公園があり、よく公園に行っているようです。
保育園について-
父母会の内容前回の父母の会は何かの行事の際に一緒に行われるので回数は少ないです。 夏まつりなどは父母の会が準備するので、役員さんはそれなりに大変だと思います。
-
イベント行事は多いほうのようです。遠足や運動会、発表会などいろいろあります。
-
保育時間7時15分~18時15分までが開所時間ですが、その前後に延長保育があります。 土曜日はその日に働いている人のみで、預ける人は少ないです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からの距離と、少人数のこじんまりとした雰囲気にひかれました。
投稿者ID:751786 -
- 保護者 / 2014年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数でとてもアットホームな園です。子供は一日も登園時泣かず、休みの日も行きたがるほどでした。先生は元気でいつも声をかけてもらえ、親子共にとても安心でした。給食はバランスもよく、かつ子供が好きな楽しさの部分もあり大人が食べてもとてもおいしかったです。
-
方針・理念モンテッソーリのおしごとの時間があり、子供たちそれぞれ集中して取り組んでいます。好きな分野を伸ばすことができてよかったです。
-
先生園長先生を始め元気な先生が多い印象です。若い先生も多いですが登園時などベテランの先生もいて、とてもバランスはいいと思います。
-
保育・教育内容少人数のため縦割りもあり、大きい子が小さい子をかわいがったり、つながりも多いと思いました。園庭が少し狭いですが、夏はプールもあり、ご近所の老人ホームに遊びに行くこともありました。モンテッソーリのおしごとの中で算数がとても好きになりました。
-
施設・セキュリティ園庭は狭いですが、少人数なのでいつもめいっぱい使って遊べていたと思います。園舎のデザインが素晴らしく、温かみがありきれいです。防犯面では入口のセキュリティがきちんと、大人のみ届くインターホン式です。園庭が道路の角に面していて、柵も低いので少し心配ではあります。
-
アクセス・立地モノレールの駅から近くとても良い立地だと思います。周りは住宅地で車通りも少ないです。
保育園について-
父母会の内容夏祭りがあります。役員さんは大変かと思います。
-
イベント夏祭りは親子で参加でき毎年楽しみでした。運動会は近くの小学校の体育館を借りて行います。年長さんのときに全員竹馬に乗ります。
-
保育時間18時15分以降は延長保育ですが、利用している人は少なく、自分の子供が一人のこともよくありました。ただ子供は先生とゆっくりできて嬉しかったようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由人気のある園だと聞いていたことと、家から近く少人数なことが決め手でした。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由子供の代では私立に行く子はいませんでした。地域でバラバラでしたがそれぞれ市内の小学校の子が多かったです。
投稿者ID:560720 -
- 保護者 / 2013年入学
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価給食は楽しさあり、安全安心で才能です。 人数が少ないのでみんな仲がよく、縦割りの交流もあります。 遊ぶスペースがどうしても狭いのですが、よく工夫されています。
-
方針・理念モンテッソーリのお仕事があります。 本人の興味が広がって、手先を使う作業がとでも上手になりました。 はさみを使ったり文字の練習をしたりしています。
-
先生園長を中心にベテランの先生が多い印象です。 面談や連絡帳など、1人1人をよく見てくれているのがわかります。 担任の先生以外もたくさん交流があり、安心です。
-
保育・教育内容文字や大きな数字などの学習もあり、体操やピアニカお習字などの先生が 来てくれる日があります。 小さな楽しい行事がたくさんあります。 延長保育は人数が少ないようです。
-
施設・セキュリティ入口はインターホンできちんと管理されていますが、広場はかなりオープンに感じます。
-
アクセス・立地モノレールの駅から近く、良い立地です。 近くの人も車で送迎の人も多いですが、大体モノレールで一駅範囲の人が多いです。
保育園について-
父母会の内容担任や、園長、父母会の連絡事項や、最近、今後の取り組みについてなど。
-
イベント毎月のお誕生日会は、該当の保護者も見に行けます。 運動会やおひな祭り会、ハロウィンなどもあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から通いやすく少人数で安心に感じたため。
投稿者ID:281884
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都日野市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、万願寺保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「万願寺保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 万願寺保育園 >> 口コミ