みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 日野駅前かわせみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
駅近で子供のことをしっかり見てくれる園。
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価コロナ騒動でバタついてはいますが、非常に駅近で対応も丁寧なので、下の子もぜひこの園に入れたらいいなと思ってます。
-
方針・理念リトミック・ダンスの時間が幼児クラスから取り入れられている。 乳児クラスも一人ひとりよく見てくれている。。
-
先生よく見てくれていると感じる。0歳児クラスの部屋には看護師が常駐できるように看護師の仕事スペースがあって、すぐに対応してもらえる。 担任の先生たちも優しく見守ってくれており、小さなぶつけたあざやすりむいた時も丁寧に対応してくれたり、わざわざすみませんと言うて話してくれる。 子供なんて怪我するもんだと思っている私としては非常に丁寧だと感じている。
-
保育・教育内容園長自らがあちこちの研修会に顔を出して、気に入った話があるとその時の講師を園の保護者会時に呼んで、保護者会後の時間に保護者へのベビーマッサージ講習会を開いてくれたり、睡眠についての話をしてくれたりする。
-
施設・セキュリティ園の出入口はオートロック。保護者の送り迎えは名札を付けていくことになってます。いつもの違う祖母などがお迎えに行く時は事前に電話で連絡して対応してもらっていた。
-
アクセス・立地駅から信号一つで徒歩1分程度の立地。電車が走る様子がよく見えて、電車好きにはたまらない。
保育園について-
父母会の内容初めての父母会は保護者の自己紹介と名前の由来など話しました。 しかしその後はコロナ騒動で園のピロティにて個人面談という形で実施。最近の子どもの様子や、来年度のことについて話をしました。
-
イベント外部向けには運動会とお遊戯会みたいなのがありました。毎月雛祭りやハロウィンなどのイベントの創作物などを写真に撮ってピロティに掲示してくれています。 お迎えの時に見られるので、降園時の会話に役立ちました。
-
保育時間朝は7時~受入可能で18時までですが、その後は延長で20時まで対応できるとのことですが、我が家はなんとか1年間園長なしで平日のみでお願いしました。 土曜も希望があれば可能とのことでした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由外部講師のリトミックの先生が非常に感じがよく、駅からも家からも近いので決めました。
感染症対策としてやっていること送り迎えの時にテープを目印にして距離をとっている。 休みの日に一年効果の続く除菌コーティングを園全体に施してくれた。投稿者ID:679972
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生たちは保護者に対してとても親切で、子供に対してもとても優しく接してくれています。立地が素晴らしくよく、園の名前にもあるように駅前なので通勤者にはとても便利です。
【方針・理念】
各学年の先生方も話が丁寧でわかりやすく、子供に対してとても優しく丁寧に接してくれていると感じます。
【先生】
子ど...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
通う分には申し分の無い立地、アクセスだが、周りに大きな公園がなかったり、一歩出ると交通量もあるので一長一短だと思う。イベントはコロナの影響もあるが、ある程度おちついたら期待したい
【方針・理念】
まだ入園してから日が浅いため、方針や理念についてこちら側も理解が足りないので分からない
【先生】
子...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 日野駅前かわせみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細