みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> みどりの森保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
今の時代に合った保育園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園長先生が良い意味で経営者という感じで、親が手伝う父母会のようなものがなく、時間的負担が少ないと感じる。
ちゃんと子供にとっての教育になるようなイベントもあるため、子供の教育面での不満もない。 -
方針・理念他の園では園独自の特色のある教育方針が1つあるが、そういうものはない点で4にしています。
ただし色々な事がバランスが良く学べるという点が良いと思っています。 -
先生先生が、おそらく色々なアイディアのもと出来ないことをが出来るように教えてくれているようで、教えてないことも出来るようになってて助かっています。
好きな先生もいるので園内で楽しく過ごしているようです。 -
保育・教育内容水遊びや公園への散歩が多いです。
園内では子供達で遊んでもいるようで、楽しそうです。
少しお迎えが遅くなるときは、上のクラスの園児とも遊んでいて(保育士の人数の都合もあると思うのですが)、それが良い刺激になっているようか気がします。
保育園について-
父母会の内容特にないです。
共働きで実家も近所ではないため、時間無いので助かっています。 -
イベント運動会、発表会、芋掘りなどの体験イベントが年に1回づつあります。
自分で掘った芋を持って帰ってきたので、それを使ったごはんを作ったら、喜んで食べてました。
水泳などの体験も年長クラスではあるようですが、まだその年齢になってないので分かりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近い保育園と父母会が無いのが決め手でした。
見学の際に年長さんがお遊戯の練習をしていて、色々と満遍なく体験出来そうな印象を受けました。
投稿者ID:459796
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長先生が良い意味で経営者という感じで、親が手伝う父母会のようなものがなく、時間的負担が少ないと感じる。
ちゃんと子供にとっての教育になるようなイベントもあるため、子供の教育面での不満もない。
【方針・理念】
他の園では園独自の特色のある教育方針が1つあるが、そういうものはない点で4にしています。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特別なものはないが園児が楽しめる保育園だと思います。セキュリティはしっかりしていると思うので、通いやすい。
【方針・理念】
特徴的なものはないが、最低限の教育は受けれそうだから、4点とした。先生は丁寧だった
【先生】
優しい先生がいるので安心して預けることができた。もちろんイマイチな先生もいます...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> みどりの森保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細