みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> かえで保育園 >> 口コミ
かえで保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価季節によって食育の一環でいろいろな行事があったり、体操教室やリトミック、年長クラスでは就学前プログラムなどがあり保育園でもある程度お勉強させてもらえます。 園庭は狭いですが普段遊ぶ分には十分ですし、近くの公園などにもよく遊びに連れてってくれます。 先生達もとても気さくで長くここの保育園に通ってますが、嫌なら気分になったことは一度もありません!とってもおススメです。
-
方針・理念体操教室、リトミック、就学前プログラムなど毎週のように取り入れてます。 また食育なども考えられていて行事ごとにその季節の食べ物など出てきたりしています。
-
先生園長先生を筆頭にみなさんとても気さくで優しい先生達ばかりです。子供達も先生達が大好きなので毎日楽しそうに通っています。
-
保育・教育内容体操教室やリトミック、就学前プログラムが毎週のように組まれています。基本は外遊びですが、天気の悪い日はブロックやパズル、お絵かきしたりしているようです。
-
施設・セキュリティ一応、門にカードキーがついてますが、セキュリティ面ではいまいちかと。毎月、防災訓練はやっているようなので災害時の対応などは安心出来ると思います。
-
アクセス・立地近隣に駅はないので近所や車を持ってる方でないと登園は難しいと思います。ただその分駐車場は広いです。
保育園について-
父母会の内容父母会は特にないです。 年長クラスになると有志の卒隊が夕涼み会でお店を出したりして、卒園に向けての資金集めをしたりします。堅苦しいことは一切ないので親同士もとても仲良くさせてもらってます。
-
イベント秋の運動会、クリスマス会、こども会(お遊戯会のようなもの)、夕涼み会、保育参観、敬老の日、おもちつき、毎月の誕生日会など親も一緒に参加できる行事は結構あります。
-
保育時間延長保育は18-20時だと思います。土曜日も保育あり。病後児保育もあるので便利です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由新しく開園すると聞いて自宅からも割と近かったので入園しやすいと思い入園しました。
進路に関して-
進学先市内の公立の小学校
投稿者ID:559969
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都町田市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、かえで保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「かえで保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> かえで保育園 >> 口コミ