みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> サンフィール保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
気になるなら必ず見学するべき保育園です
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価とてもは安心して預けられる園です。通って約半年ですが子供の成長に日々驚かされる毎日です。楽しそうに通い、親としては少し寂しい部分もありますが楽しんで通えているので嬉しいです。
-
方針・理念1歳児入園ですがここまでいろいろ指導してくれると思っていませんでした。日々の生活での成長に驚くことがたくさんあります。
-
先生若手からベタランまでいると思われます。悪い部分はしっかり指導し、保護者にも伝達していただけるので本当に助かっています。
-
保育・教育内容定期的にしっかりとした教育指導やイベントがあるようでスケジュールから日々の生活の様子まで用紙でいただき、安心して預けられます。
-
施設・セキュリティ園庭はそこまで広いものではありませんが子供たちは十分満足していそうです。セキュリティは顔写真確認でしっかりしていると思います。
-
アクセス・立地山の中間地点にあるため、登園は少し大変です。
周辺は自然が多く子供たちの学びにはいいと思います。
保育園について-
父母会の内容年に数回、ふれあいデーや懇談会、遠足があるようです。
-
保育時間6時過ぎると15分おきに延長料金が発生するとのことです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から比較的近く、見学した際に施設が整っていたので決めました。
投稿者ID:572870
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生がたが明るく雰囲気のいい園です。体育や英会話など、講師を招いての活動にも力が入っており、魅力的です。
【方針・理念】
「明るく・強く・正しく」のモットーのもと、子どもたちが明るくのびのびと過ごせる環境です。体育やリズム指導などの活動を通して、忍耐力や持久力を学ぶこともできます。
【先生】
先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
書道や水泳、英語など様々な活動ができる園です。様々な行事があり、学年が上がるごとに習い事のような活動が増えます。
【方針・理念】
習い事、教育のような活動に力を入れています。専任の講師が英語、水泳、体育等を教えてくださるので習い事間隔で日々、通うことができます。
【先生】
明るい先生ばかりですが...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> サンフィール保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細