みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> サンフィール保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
様々なカリキュラムを実施してる園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園庭は無いが、その分園の周りにたくさんの公園があり様々な公園に出かけ、たくさん遊ぶ事が出来ます。
又、リズム指導や体操指導、英語指導、年間を通してのプール指導など、年齢によって様々ですが専門の先生にたくさんこ事を教わるカリキュラムがあります。働きながら、習い事に通うのが大変なので保育園でいろいろな体験が出来て子どもも喜んでいます。その体験を通して、本人が好きなものもを今後習い事として通わせるのも良いかなと思っています。 -
方針・理念様々な体験を通して子どもを成長させてくれます。
先生方も挨拶をしっかりしてくれて、その姿を見ているからか子どもも自ら挨拶ができるようになりましたです -
先生先生方は、すぐに子どもの名前を覚えてくださり毎朝明るく挨拶をしてくれています。保育園なので、様々な先生がクラスに出入りしますが、どの先生も良い印象です。
-
保育・教育内容園の特色として、様々な教育を取り入れています。リズム、体操、英語、造形、プール等。たくさんの体験が保育園で出来るのは珍しいと思います。
又、食育も取り入れていて、季節の野菜の皮剥きを手伝ったりおやつを作ったりしています。
保育園について-
父母会の内容父母会等は無く、親が出席するのは入園卒園式、年に2回の懇談会(自由参加)、子どもの誕生日会、運動会、生活発表会、親子遠足です。
-
イベント行事には、運動会や生活発表会はもちろん、親子遠足や夏祭り誕生日会、七夕やひな祭り、敬老の日の集いなど、季節の行事も充実しています。
親が何か準備しなければいけないことは無く、負担はありません。子どもも親も行事を楽しみにしています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いことはもちろんですが、様々なカリキュラムがあること、園庭は無いが公園や園でいろいろな遊びをしているところで選びました。
投稿者ID:460898
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生がたが明るく雰囲気のいい園です。体育や英会話など、講師を招いての活動にも力が入っており、魅力的です。
【方針・理念】
「明るく・強く・正しく」のモットーのもと、子どもたちが明るくのびのびと過ごせる環境です。体育やリズム指導などの活動を通して、忍耐力や持久力を学ぶこともできます。
【先生】
先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
書道や水泳、英語など様々な活動ができる園です。様々な行事があり、学年が上がるごとに習い事のような活動が増えます。
【方針・理念】
習い事、教育のような活動に力を入れています。専任の講師が英語、水泳、体育等を教えてくださるので習い事間隔で日々、通うことができます。
【先生】
明るい先生ばかりですが...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> サンフィール保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細