みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 保恵学園保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
伸び伸びとできるが融通が効かない
2019年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価伸び伸びと遊べるのは良いが寝たくもないお昼寝を強制されたり、お泊まり保育もない等融通が効かないところが悪い
-
方針・理念園庭が広くて子供が伸び伸びと遊べるのはいいが、知力の観点からの教育は少なく、園の教育方針も古く、現在の時代の趨勢に合致してない
-
先生担任の先生は指導熱心でとても良いが、主任・園長クラスの先生は頭が固く、融通が全く効かない
-
保育・教育内容園庭で伸び伸びと遊べてはいるが、知力の観点からの教育が不十分であり、自立心も乏しい。
-
施設・セキュリティ建物内はオートロックがかかっているが、園庭は誰でも入れるのが現状であり、防犯態勢に不安
-
アクセス・立地自宅から近くとても良い、また周りも田畑がありのどかで立地が良いが、駅からのアクセスが悪い
保育園について-
父母会の内容父母会には参加したことがないのでよくわかりません。
-
イベント参加をこれまでしたことがないのでよくわかりません。
-
保育時間保育時間は延長保育もありとてもいいと思う
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からの近さと園庭の広さと、定員割れで確実に入園できるから
投稿者ID:623491
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
家から近い、園庭も幼稚園地と合体しているので広め、近くにたくさん公園もあり、住宅街で静かな環境にあり、先生方もやさしく満足している
【方針・理念】
カトリック系なのは分かるがイエス様の子供、元気な子供、感謝する子供
といったように漠然としている
【先生】
先生方はやさしく見守ってくれている。最近...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
伸び伸びと遊べるのは良いが寝たくもないお昼寝を強制されたり、お泊まり保育もない等融通が効かないところが悪い
【方針・理念】
園庭が広くて子供が伸び伸びと遊べるのはいいが、知力の観点からの教育は少なく、園の教育方針も古く、現在の時代の趨勢に合致してない
【先生】
担任の先生は指導熱心でとても良いが...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 保恵学園保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細