みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 拝島保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
むかしながらの保育園
2018年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔ながらの園
今の時代にあった保育には物足りなさを感じる
運動会がなかったり、発表会がなかったりするので、もっと子供の興味関心を色々な方面から育てほしい -
方針・理念独自の保育理念はある。昔ながらの保育理念なので、今の時代には少しずれがあると感じる部分もあると感じる
-
先生ベテランの先生が多く、子どもの様子はよく見てくれる。
素話などもしてくれる。
運動的なことは専門の先生には習えない。 -
保育・教育内容課業として色々と行ってくれている。
興味を持った子だけがやればいいというスタイルなので、その時やらなかった子はどうするのか疑問
保育園について-
父母会の内容年に2回保護者会があるが、平日に開催なので仕事を途中で切り上げて行かないといけない。
写真や動画で保育中の子どもの様子を見せてくれる -
イベントイベントは少ないのでかなり物足りない。
運動会がないのはとても残念。
練習して見せる場ということは一切しないらしい
入園に関して-
保育園を選んだ理由とにかく家から一番近いのがその保育園だったから、家の近所に複数選べる保育園があったなら、色々と検討していたと思う
投稿者ID:458494
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
子供はのびのびと楽しく過ごせて、皆優しい子に育っているように感じます。人の気持ちを考えるということが身についていると思います。
【方針・理念】
この年齢に一番大事なこと、自分のことをちゃんできるようになる、他人の気持ちを考えらるといった基本をきちんと考えてくださっていると思います。
【先生】
先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
昔ながらの園
今の時代にあった保育には物足りなさを感じる
運動会がなかったり、発表会がなかったりするので、もっと子供の興味関心を色々な方面から育てほしい
【方針・理念】
独自の保育理念はある。昔ながらの保育理念なので、今の時代には少しずれがあると感じる部分もあると感じる
【先生】
ベテランの先生...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 拝島保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細