みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 青梅みどり第一保育園 >> 口コミ
青梅みどり第一保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価何かあれば先生に相談しながら、一緒に子育てしてくださるところと、園児の安全と成長を一番に考えてくださるから
-
方針・理念園児の個性を大切に、必要なことは、しっかり指導してくれる 個人マークで個人情報にも配慮してくれる
-
先生優しくて細やかな先生が多く、親の相談にも親身になってくださる 全園児を把握されている
-
保育・教育内容園児のことを一番に、かんがえて、プールや芋掘り、運動会など、積極的に取り入れている
-
施設・セキュリティカードキーの導入やオートロックの門、駐車場にはボランティアの警備員をおいてくれている
-
アクセス・立地駅から徒歩圏内でかつ住宅街にあり、車での送迎も出きるように駐車場を整備してくれている
保育園について-
父母会の内容何年か前に、父母会はなくなっていますので、集まりや役割はありません
-
イベント親子遠足、夕涼み会、運動会、クリスマス会、年長クラスでは、サマーパーティー、お別れ遠足などもあります
-
保育時間開所時間は7時~20時、18時以降は延長料金がかかります
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅に近いこと、車での送迎もできること、園庭があること、園児の個性を大切にすると示されていたこと
進路に関して-
進学先公立の小学校
-
進学先を選んだ理由市から指定された小学校に進んだ
感染症対策としてやっていること園内の燻煙消毒、おもちゃや教室内の消毒、空間除菌、消毒用アルコールスプレーの設置、送迎の大人は一人しか入れない投稿者ID:801717 -
- 保護者 / 2012年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価決して派手な行事はなく、目立つようなセールスポイントはないかもしれませんが、日々の生活を大事にしてくれる保育園です。先生方の連携がとれていて、気軽に相談もしやすく、一人ひとりの成長のペースを理解してくれるアットホームな雰囲気の園です。園庭も乳児と幼児に分かれていて、お散歩も頻繁に行ってくれるます。給食も手作りで午後にも手作りの腹持ちのよいおやつが出ます。保護者会も、みなさん働いているので、できる範囲のことを無理なく参加できる体制になっています。駅からも比較的近いので、電車通勤の方の送迎にも便利です。
-
方針・理念一人ひとりの成長のペースを大事に見守るというスタンスでこどもと接することを大切にしてくれています。月齢や個人のペースに合わせてトイレや着替えなど自分でできるような流れを作ってくれます。また幼児クラスになるとグループ活動や異年齢クラスなど、集団での協調性や自律を促す活動なども取り入れています。
-
先生若手からベテランの先生までの層のバランスがいいです。先生方の中での共通理解がしっかりできているので、どの先生にも相談しやすく、しっかり話を聞いてくれます。
-
保育・教育内容早朝保育、延長保育は土曜保育は別料金ですがありますので、フルのお仕事をしているものにはとても助かります。延長保育の場合は夕方に軽食も出ます。月に何度か音感リズムがあります。
-
施設・セキュリティセキュリティはとてもしっかりしています。送迎も申告したもの以外はできませんし、ゲートは暗証番号を入れないと開きません。耐震・バリアフリー・空調もしっかりされていて施設内は明るく清潔感があります。プールも大きな屋根付きのベランダに設置されるので、猛暑のときでも安心です。
-
アクセス・立地駅からほど近い住宅街にありますので、通勤途中の送迎にはとても便利です。駐車場も5,6台分ありますので、登園降園時刻が重なる場合は少し駐車場が空くのを待つかもしれませんが、それ以外はスムーズに利用できます。
保育園について-
父母会の内容担任や園長からの話、DVDでこどもたちの普段の様子や行事などの映像を見せても売らう。保護者同士のディスカッションなど。アットホームな雰囲気です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く、通勤途中の送迎に便利だったため、見学に行ったところ雰囲気もよく、子供にも合うと思ったから。
投稿者ID:156362 -
- 保護者 / 2012年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設、先生方ともに安心して通わせることのできる保育園です。給食やおやつもすべて手作りで美味しいです。園庭も2つあり、乳児クラスと幼児クラスで別に遊ぶことができます。
-
方針・理念アットホームな雰囲気の中で、一人ひとりの成長をしっかり見守ってくれていると思います。夏場は縦割りクラスにするなど子供たちの自立や集団で協力することなどを促す機会を与えるなど、様々なアプローチをしています
-
先生ベテランの先生と若手の先生のバランスが良く、色々な角度からこどもを見守ってくれています。チームワークもよく、保護者との連携もしっかりとってくれます。
-
保育・教育内容行事は派手ではありませんが、季節行事など日常を楽しむイベントを入れていただいたり、普段の生活を楽しむ工夫をこどもたちに教えてくれる園です。
-
施設・セキュリティ送迎のセキュリティも決まった保護者以外入れないようにしっかりしています。また耐震工事もされて災害などにも強いつくりになっています。
-
アクセス・立地閑静な住宅街にありますが、駅にほど近く通勤途中に子供を預けるのに便利です。駐車場も比較的広いので、車での送迎もラクでした
保育園について-
父母会の内容担任と園長からの話の他は各家庭での子供の様子
-
イベント夏に夕涼み会、秋に運動会、冬にクリスマス会が大きな行事で、そのほかに親子遠足、ミニ遠足、焼き芋大会、餅つき大会、ハロウィンパーティーなど
入園に関して-
保育園を選んだ理由通勤途中に送迎しやすかったことと、見学に行ったときの園や先生方の雰囲気から。
投稿者ID:134791 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供のことを考えて成長させてくれ、不意に子供の成長を実感させてくれる。この園に預けてよかったと思っています。
-
方針・理念子供の自立を促すよう、成長につれていろんなことを自分でできるようカリキュラムを考えてくれている。失敗しても励まして、やれるようにしてくれている。
-
先生たまにえっと思うことがあるけど、皆さんやさしく子供たちに接してくれています。運動会や遠足での対応が素晴らしいです。
-
保育・教育内容適切な保育料です。私用で困った土曜にも預かっていただけました。おかげで面倒なことを片付けることができました。
-
施設・セキュリティ最近建て直したので、床暖房があり、広くセキュリティも万全。たまにスイッチの入れ忘れで来訪に気付いてもらえないことがあり、困ったことがありますが。
-
アクセス・立地駅まで10分弱。問題なし。近くに消防署があり、万が一の時には心強い気持ちでいられます。目の前に通行量の多い道路があるのが若干問題ではありますが。
保育園について-
父母会の内容担任からの話と保護者同士の話
-
イベント運動会、遠足、夕涼み会
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所だったので。ほかに選択するつもりなし
投稿者ID:53129 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見てよい保育園だったと思います。先生方もとても温かくご指導して下さいました。こどもも楽しく通園することができました。
-
方針・理念アットホームな雰囲気の中で、大切なことをあたたかくご指導いただきました。手遊びや読み聞かせなどの時間を使って道徳的なお話もして下さいました。
-
先生若い先生方と年配の先生方のバランスがちょうど良く、チームワークのよさも伺えました。また相談にのって欲しいときは、気軽に相談できるような環境にあり助かりました。
-
保育・教育内容選択できるような習い事はありませんが、幼児クラスは和太鼓指導があります。また5歳児は行事も多く、小学校入学に向けた指導もこどものペースで教えていただけました。
-
施設・セキュリティ途中で改築工事が入り仮園舎の時期もありましたが、新しくなってからは冷暖房完備で、トイレや園庭も充実したものになりました。体の不自由な子供用のエレベーターもつきました。
-
アクセス・立地閑静な住宅地にありながら駅からも近く送り迎えにも便利でした。駐車場も改築後はスペースが増えて助かりました。
保育園について-
父母会の内容担任や園長からの話、保護者同士での家庭での様子など情報交換
-
イベント運動会、遠足、PTA主催お楽しみ会、クリスマス会、もちつき、ハロウィーン、年長クラスはサマーパーティー
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く、通勤途中の送迎に便利だったため
投稿者ID:33088
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都青梅市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、青梅みどり第一保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「青梅みどり第一保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 青梅みどり第一保育園 >> 口コミ