みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 南大沢保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
緑豊かな環境でのびのび保育
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価基本的には安心して預けられるので大変ありがたい。先生たち同士の雰囲気も良い。今はコロナ禍なので行事が縮小しているが、できる範囲でやろうという気持ちもありがたいです。
-
方針・理念園長先生はじめ、先生たちの教育が一貫しており、それを保護者にしっかりと伝えてくれる。
-
先生連絡帳や送迎時に情報を共有してくれて、安心して預けられる。どの先生も明るく子供も先生が好きなようだ。
-
保育・教育内容まだ幼児クラスなので日々の生活面の色々を教えてくれているが、家でもその習慣が身についているので大変たすかります。
-
施設・セキュリティ出入口が2箇所あり、一つは毎年変わるパスワードを入れるが、もう一つは鍵の開け閉めだけ。
-
アクセス・立地自分ごとだが、家ー保育園ー駅の立地なので、そのまま通勤するのも楽である。駐車場が狭いのでピーク時は混雑する。
保育園について-
父母会の内容まだ一年目なので良くわからないが、一年に一回実施している?状況だと思います。
役員決め、自己紹介などをし、先生からのお話と園での様子を動画で見せてもらえました。 -
イベントコロナ禍のため、運動会は年少さん以上のみでの開催のようです。親が参加出来るイベントが中々開催出来ないのは残念です。
-
保育時間延長保育や休日保育を利用していないため良くわからない。(初めに説明してくれたが、資料を見返さないとわからない。)
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近く、送迎など日々の生活を考えて最適な立地だったため。
投稿者ID:864366
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園児の状況や体調など申し送りの内容がしっかりしていて、先生方のチームワークを感じる場面が多々あります。先生の経験に基づいておむつ外しの時期や箸の使い始めなど様々なアドバイスがあり、かつ保護者の意向を汲んでくれるところがとても頼もしいと思います。また、季節ごとに年間行事や催し物をしっかり企画してくれて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
基本的には安心して預けられるので大変ありがたい。先生たち同士の雰囲気も良い。今はコロナ禍なので行事が縮小しているが、できる範囲でやろうという気持ちもありがたいです。
【方針・理念】
園長先生はじめ、先生たちの教育が一貫しており、それを保護者にしっかりと伝えてくれる。
【先生】
連絡帳や送迎時に情...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 南大沢保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細