みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 大塚保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
楽しく通ってるので子供的はいいです。。
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価細かいとこも報告してくださるので安心しています。親への対応もとてもいいのでまぁまぁ満足しています。駐車場が混むことがありますが、すぐ空くのでいいです。
-
方針・理念先生方もとてもよく、モンテッソーリも行ってます。幼児クラスになると、仕事の時間などがあり、集中力が向上すると思います。
-
先生挨拶も皆さんしてくれますしいいと思います。毎朝掃除などされていたり園のなかもとてもきれいです。
-
保育・教育内容皆さんとてもよくしてくれていて、園庭でも遊ばせてくれたり、先生も安全を第一に見守ってくれています。
-
施設・セキュリティ門が番号の鍵なのでいいかと思います。なので、通ってる人しか分からないので安全面はいいと思います。
-
アクセス・立地周りに公園もあり、静かでとてもいいです。車の通りのところを通らなくても公園へ行けるのでいいと思います。
保育園について-
父母会の内容夏祭り、移動動物園などは全部父母会で行います。夏祭りの片付けの掃除機がけや、雑巾がけも父母会で行いかなり負担です。
夏祭りの買い出しも父母会で、夏祭りまでは毎月一回定例会の開催、お店とのやり取りもあるため、働いている親がやるにはほんとに大変です。
保育費以外にも父母会費があるためその集計なども父母会で行います。 -
イベント夏祭り、移動動物園、観劇会、運動会などあります。
-
保育時間通常は7時半から18時半までで19時までの30分が延長保育となります。
一回400円か月に4000円かかります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家からの距離と保育園の設備や雰囲気がいいと思って決めさせていただきました。
投稿者ID:562787
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自然の中で元気に過ごせる保育園です。 施設的にもここ4年前に全館建て替えをおこない、新しくなっていて充実しています。
【方針・理念】
園児の自主性を重んじて、先生方は極力助けず、口出しせず、園児が自ら考えて行動するように見守る教育方針を第一としています。
【先生】
園長先生をはじめとして、全ての...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
年少から年長までは縦割り学級で、1クラスに3学年の子が一緒にいます。これは正直私はあまり良いとは思っていません。年上の子が年下の子の面倒をみて年下の子は年上の子に学ぶ、といえば聞こえはいいですが、年長の子が言ってる悪い言葉を年少の子が真似したり、年少のおとなしい女の子は年長の男の子の戦いごっこを怖が...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 大塚保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細