みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 船堀中央保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
家族のような温かい園です
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもの主体性を優先してくれ、子どもたちがのびのび過ごしています。また、異年齢で一緒に過ごす機会が多く、自然と下の子の面倒を見る力や上の子を敬う力がつきます。給食も季節の食材を使った工夫あるメニューです。
-
方針・理念大きなおうち、という理念をもとに、子ども達が年齢を超えて家族のように仲よく、のびのびと過ごしています。
-
先生子ども達の気持ちに寄り添って、また安全にとても配慮して保育してくださっています。研修なども多くあり、先生に対しての教育も充実しています。ただ、その分先生の負担も大きいようで、辞めてしまう先生もいらっしゃるのが残念です。男の先生も多いので、パワフルに遊べるのも魅力です。
-
保育・教育内容和太鼓を年中・年長クラスで学びます。乳児クラスの時から上のクラスの子の発表を見るので、できるようになった時の感動はひとしおです。
-
施設・セキュリティ送迎時間以外はドアに鍵がかかっており、また全ての教室に防犯カメラが設置されていて安心です。
-
アクセス・立地駅から1分なので、傘を忘れても園までは濡れずにいけて、駅からはバス便も多く、とても便利です
保育園について-
父母会の内容行事の時の出し物のほか、夏祭りは父母会が主体でやります
-
イベント運動会、夏祭り、親子遠足、大きくなった会(発表会)、毎月のお誕生日会
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き、子ども達の主体性を重視する保育に魅力を感じ、また駅からすぐの立地も便利だったので
投稿者ID:99722
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園児みんな笑顔で登園するのも楽しそうです。
建物は古いですが、先生たちも信頼できます。
アレルギー食もありますが、0歳以外は同じ場所で食べていて異年齢と接しする機会が多いです。
【方針・理念】
大きなおうちということで保育園を呼んでいたりします。異年齢交流を持っており、上の学年は下の学年をお世話し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子どもの主体性を優先してくれ、子どもたちがのびのび過ごしています。また、異年齢で一緒に過ごす機会が多く、自然と下の子の面倒を見る力や上の子を敬う力がつきます。給食も季節の食材を使った工夫あるメニューです。
【方針・理念】
大きなおうち、という理念をもとに、子ども達が年齢を超えて家族のように仲よく、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 船堀中央保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細