みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 船堀中央保育園 >> 口コミ
船堀中央保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価しっかりとした教育方針のもと、たくさん身体をうごかしながら、のびのびと過ごしてほしい。同じ年齢の子と一緒に過ごして刺激を受けてほしい。とにかく駅チカがいい。 そんな方におすすめです。一方で、歴史もあり園児も多いので、融通はききません。子供は毎日嫌がることなく通っており、概ね満足です。
-
方針・理念歴史ある保育園ということもあり、先生方の保育の仕方がブレません。子供の心身の成長に合わせた声かけ、行事、食育を用意しています。
-
先生園舎が2つに分かれていますが、いま通っている方の先生方は他学年のクラス担当でも、子供の名前を覚えてくださっています。すべての先生がきちんと挨拶をしてくださるのも、教育的に安心できます。男の先生や若い先生も多く、子供もしっかりと身体を動かして過ごしています。ベテランの先生もまんべんなく配置されており、相談する体制が整っています。お迎えのタイミングによってはバタバタしている時間のこともあり、聞きたいことを聞きにくいときもあります。(連絡帳に入力すればきちんと対応してくださいます)
-
保育・教育内容コロナ禍で各種行事ができないことも多くありますが、子供の成長につながるよう工夫してくださっています。 今後を見据えて英語教育や英語が堪能な先生の配置を積極的に取り入れてもらえると嬉しいと感じました。
-
施設・セキュリティ広い園庭や屋上もあり、のびのと身体を動かせる環境です。園庭があるので低年齢の時は園外に行く機会が少ないですが、交通事故等のリスクがないので安心できます。園内も転んでも大丈夫なように工夫がされています。一方で、施設の老朽化やセキュリティが気になります。きれいに掃除してくださっていますが、テープで補強されている箇所がいくつかあります。また、普段鍵はしまっていますが、登園やお迎えの時間は誰でも入れてしまいます(特にお迎えの時間)。カードキーでのロック解除や名札での確認を取り入れてもらえるとより安心できると感じています。
-
アクセス・立地駅から近く、とても便利です。 近くには子供乗せ用の駐輪場や、ダイエーもあり、お迎えも楽チンです。雨の日もロータリーが近いので、バス停まであまり歩くこともありません。
保育園について-
父母会の内容クラス懇談会が5月に1度オンライン実施です。年度途中で入園すると翌年まで知らない事がいくつかありました。 父母会の内容としては、保育方針の共有、年齢の特徴、自己紹介でした。 係などは特にないです。
-
イベント一般的な運動会、発表会にくわえて、夏祭りなど季節行事があります。コロナ禍で保護者が参加するものはひとつもないです。 保育見学もコロナ禍でなくなっているのが残念です。
-
保育時間開園時間は公表されているとおりです。 1歳児クラスから延長保育(18:15~)が可能です。延長保育は希望する年度の前年度末に申請するようです。 産休育休は9ー16時固定です(産前入院及び産後1ヶ月を除く)。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生方の挨拶がしっかりしている。 のびのびと身体を動かせる園庭がある。 各種行事がある。 歴史ある保育園のため、先生方の指導がブレない。 男の先生がいる。 駅から近い。
投稿者ID:754154 -
- 保護者 / 2013年入学
2017年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児みんな笑顔で登園するのも楽しそうです。
建物は古いですが、先生たちも信頼できます。
アレルギー食もありますが、0歳以外は同じ場所で食べていて異年齢と接しする機会が多いです。 -
方針・理念大きなおうちということで保育園を呼んでいたりします。異年齢交流を持っており、上の学年は下の学年をお世話したりして家族の様に接しています。
-
先生悪い事をすると先生と当人同士で話して和解をしています。
若い先生が多いです。でもいつもニコニコして子供たちと接してくれています。 -
保育・教育内容園庭は小さいですが、年齢により屋上で遊んだりしています。年長ではグループ内の他の園との交流もあります。
-
施設・セキュリティ登園時間以外はドアは施錠しています。
-
アクセス・立地駅から徒歩1分でとても便利です。
保育園について-
父母会の内容父母会は、有無を言わず1人につき月600円とられます。
コレにも星をつけられれば星1つです。
-
イベント親の参加するイベントは基本土曜日にあります。 (運動会や遠足など)
毎月、お誕生日会が全員参加であります。
年一度、タワーホール船堀で発表会があります。
これは子供の成長を感じさせてくれます!両親だけでなく、祖父母も来ている人も多くいます。
投稿者ID:394641 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもの主体性を優先してくれ、子どもたちがのびのび過ごしています。また、異年齢で一緒に過ごす機会が多く、自然と下の子の面倒を見る力や上の子を敬う力がつきます。給食も季節の食材を使った工夫あるメニューです。
-
方針・理念大きなおうち、という理念をもとに、子ども達が年齢を超えて家族のように仲よく、のびのびと過ごしています。
-
先生子ども達の気持ちに寄り添って、また安全にとても配慮して保育してくださっています。研修なども多くあり、先生に対しての教育も充実しています。ただ、その分先生の負担も大きいようで、辞めてしまう先生もいらっしゃるのが残念です。男の先生も多いので、パワフルに遊べるのも魅力です。
-
保育・教育内容和太鼓を年中・年長クラスで学びます。乳児クラスの時から上のクラスの子の発表を見るので、できるようになった時の感動はひとしおです。
-
施設・セキュリティ送迎時間以外はドアに鍵がかかっており、また全ての教室に防犯カメラが設置されていて安心です。
-
アクセス・立地駅から1分なので、傘を忘れても園までは濡れずにいけて、駅からはバス便も多く、とても便利です
保育園について-
父母会の内容行事の時の出し物のほか、夏祭りは父母会が主体でやります
-
イベント運動会、夏祭り、親子遠足、大きくなった会(発表会)、毎月のお誕生日会
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き、子ども達の主体性を重視する保育に魅力を感じ、また駅からすぐの立地も便利だったので
投稿者ID:99722
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都江戸川区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、船堀中央保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「船堀中央保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 船堀中央保育園 >> 口コミ